自動ニュース作成G
高速料金「一律500円に」 国民民主幹部が提案、石破首相困惑
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025032100989&g=pol
2025-03-22 08:47:23
>国民民主党の浜口誠政調会長が21日の参院予算委員会で、高速道路料金を原則一律500円とすることを提案した。石破茂首相は「あまりにユニーク、斬新な提案で即答できる能力がない」と困惑しつつ、否定的な見解を示した。
>浜口氏は東名、名神などの主要高速道路に限り、乗用車は利用距離にかかわらず「ワンコイン500円の定額制の料金」とする持論を披露。観光振興や物流コストの低減などにつながると訴えた。浜口氏はトヨタ労組出身。
さすがは民主党の残党といった感じ。ガソリンの暫定課税には興味がなくなったのかな
・メンテナンス費用はどこから捻出するつもりなのか。物流などにかかわる大型トラックとかは値下げしたほうがいいとは思うが、観光公害の問題が顕在化してきてんだから大型車を値下げする分乗用車は値上げして帳尻合わせしてもいいと思う。
・#1 トラックの高速料金も、あまりいじると鉄道輸送やフェリーとのバランスが崩れるから難しそう。たぶんパーキングエリアの駐車スペースを増やした方が現場は喜ぶ
・値下げするにしてもこれは流石にちょっと。もっと他にする事はあるんじゃないのか。
・立憲じゃなくて民主の頃にこういうのやらかして、いくつかのフェリーを廃船にしとった記憶があるなあ
・千円高速の焼き直しだろうが、観光は過熱気味なので前回の千円高速の時とは状況が違うぞ。
・民主時代の無償化はどうしたんだよ?社会実験までやったのに。
・思い付きで喋んな、だな。そして、ユニークか?斬新か?回答も呆れ返る内容。
・民民の好感度上がってたのに下がった。
・八潮市の道路陥没事故をみるにインフラは金かけてでもやらないとダメなのが直近でも明らかだろうに。 高速のメンテ費用はどこから捻出するのか? 潤った観光や物流から徴収?税金?
・そう言えば誰か忘れたけど昔は高速無料になるからETCつけるなって言ってたよね
・#7 皮肉を理解しようぜ
・高速道路の年間維持補修費が2000-3000億らしいんだが、こども家庭庁潰すだけで高速道路無償化どころかガソリン税まで撤廃出来るぞ
・#11 石破がそう言うキャラじゃないのは、今迄の国会答弁見てたら分かるだろ。否定前提で物事考えないようにしようぜ。
・500円なら通勤に使えるな。同じ税金使って下道広げるのと、どっちが快適になるだろう。
・#14 混んでる高速を快適だと思うなら、500円に賛同すりゃいいんじゃないの?
・定期便の運送会社は、可成、優遇割引されてるだろ。ガソリン税に集中しろよ
・運送業者や運輸関連に話を聞くと最初の不満は高速道路代金だからな。議員が鵜呑みにすればこう言う声が最初に上がるわな。頭捻って一日上限決めて乗り降り自由とか、乗り降り自由チケットが買えるとかにしてくれ。500円じゃ結局国や運営の支出ばかりで、経済促進も直ぐに減退するわ。
・SDGs関連予算を運送費用の補助に使えば全額補助してもお釣りが出る
・国民民主もネタがないのか?