自動ニュース作成G
PasocomMini PC-8801mkⅡSRが7月発売に延期、再現性向上のため
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1671451.html
2025-03-21 15:26:38
>電波新聞社マイコンソフト事業部は19日(水)、手の平サイズのミニパソコン「PasocomMini PC-8801mkⅡSR」の発売時期を2025年7月に延期すると発表した。
>延期の理由は「再現性の向上のため」(同社)で、収録ソフトや販売店情報、予約開始の時期などは決まり次第、発表するという。
なんかあったんかね?
◆
・焦らすなぁ。たぶん実家のやつはもうダメだからコレ買う気まんまんなんだが
・この手のすごく気になるけど、実機を持っててもずっと箱の中で、新しいオモチャ使うので忙しいからなぁ。どこかに飾っておくならアリかも知れない。というかそういう値段設定なんだろうなと思って結局何も買わないでいる。ひとつ買うと他のも欲しくなりそうでw
・PC98が出たら昔作ったソフトを動かしてみたいんだが。88でこれじゃ難航しそうやね。こんなので喜ぶ世代、そろそろ飛びつく元気が残ってないぞ。
・Pc9801のが出たら買うと思う 88srは友達やサークルの人がが使ってたのをみてたくらい。エミュレータはどこ製なんだろうねえ。M2とかならかなり完成度高そうだけど
・>(C)2007-2024 MSX Licensing Corporation< どのあたりを絡んでるんだろう?
・PC98は割とマジで、工場の制御用に現役(というか壊れてもいいように中古をストックしてあったりするレベル)なので、ぜひ出して欲しいものである
・#6 制御用にEpsonではない互換品が出てたよな
・いくつか出てたし、少しググってみたが、どれも生産完了してたわ。486CPUがもう無いようだ。