自動ニュース作成G
じつは需要が大きい「聴く読書」…オーディオブック市場拡大をけん引する「Spotify」
https://gendai.media/articles/-/148238
2025-03-17 21:12:39
>Spotifyはオーディオブック市場拡大の重要な牽引役のひとつになっており、2023年第4四半期時点で米国のオーディオブック市場で販売シェア約11%を占め、もはやAppleを上回り、AmazonのAudibleに次ぐ事業者になっている
・毎日通勤で往復2時間位、ミステリみたいな娯楽小説を中心にaudiobook.jpの聴き放題(9990円/年)で2年位聴いてて通勤時間を持て余すことなく満足してる。Spotifyプレミアムも同じくらいの値段みたいだからラインナップ次第で切り替えてもいいかな。でも新作の供給具合次第でもあるしなー。
・radikoのヘビーユーザーだけど、聞き流してもいいラジオと違って、小説は聞き逃さないように聴く感じが合わなかったな〜
・Kindleだと普通に音声読み上げ機能あるからなー。「世界の歴史」とかノンフィクション系聞きながら寝落ちしてる。
・最近audibleでようやく星新一シリーズがでた、かなり肝いりみたいで有名声優がやっている、話短いからすぐ聞き終わるのでおススメだ