自動ニュース作成G
「スターシップ・トゥルーパーズ」ニール・ブロムカンプ監督でリブート!
https://eiga.com/news/20250317/20/
2025-03-17 18:07:11
>今回の新作映画は、1997年にポール・バーホーベンが監督した映画版ではなく、1959年に発表されたロバート・A・ハインラインの原作小説「宇宙の戦士」に基づくものとなる。
・いよいよ元祖モビルスーツ実写化か。
・1997年にポール・バーホーベンが監督した映画版https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%BB%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BA <あれ「宇宙の戦士」が原作だったのかよ、全然気が付かなかったぞ
・#1 旧作のスターシップ・トゥルーパーズ2でパワードスーツは実写化済みだぞ。内容は...ゲフンゲフン
・まあ、中身はゴリゴリの右派小説だからな。軍人しか選挙権認めないとか。
・ポール・バーホーベン監督の映画は、いつも後半失速しちゃうんだよな。予算の使い方がヘタなんじゃないかと思う。
・それより第9地区の続きはよ。
・もう少し原作に寄せてくれると嬉しい
・たしかこの作品、当時は珍しかったジェンダーフリー的な舞台設定だったと思う、普通に男女混合で裸でシャワー浴びてたり役割に男女関係なかったりとか今どきに合ってるんでね?
・ぬえのパワードスーツのデザインになんねえかなぁ! 原作の世界中の挿絵でアレよりカッコいいのがあるんだろうか。