自動ニュース作成G
日本の自動車貿易、改めて批判 トランプ氏「米国製受け入れない」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025031300338&g=int
2025-03-13 14:24:53
>【ワシントン時事】トランプ米大統領は12日、ホワイトハウスで記者団に「日本(からの自動車輸入の規模)はあまりに大き過ぎる。しかし、日本は米国の自動車を受け入れない」と改めて批判した。米政権は4月2日、関税や非関税障壁の高い国・地域に相応の関税を課す「相互関税」を導入する計画。それとは別に、輸入車への25%関税も検討している。
また90年代のように『どデカイ左ハンドルSUVを日本が買わないのが悪い!』レベルの話まで逆戻りか。日本でも売れるアメ車作ったらどうだ?
・一家に一台アメ車を配ればいいんじゃね?
・オバマも同じ事言ってたからトランプだからって事はない。オバマ「日本はアメリカ車を買わない!不公平だ」安倍「車の関税はゼロです」オバマ「非関税障壁があるんだろう!」安倍「外出ればアウディもベンツも走ってる。アメリカが努力すれば売れる」
・安倍はもういないしオバマはトランプのようにやたら関税上げたりしなかったんだよ…
・こんだけガソリンが高いのにアメ車は燃費に関してイメージ悪すぎるしなぁ。あとコインパーキングに停められないのは日常生活で困るし。個人的な嗜好で言えばアメ車は好きだけど、買わない。
・#1日本の住宅事情だと貰っても困るだろ。
・ロマンだけじゃ生きていけないもんな。まずは自国民に買わせるところからだぞ。、あ、だから関税か……
・テスラもアメ車だが・・
・来日させてアメ車で都内を2時間くらい運転させればわかってくれるだろうよ。
・道の狭い日本やヨーロッパで売れる車を作ってから言えよ。なんなら日本の道路を米国政府の予算で広げてくれても良いぞ。
・テスラが軽規格のコンパクトカー出したらバカ売れすると思いますよ?どうですかイーロンさん
・#9 道を広くすればいいだろ。再開発で家はどかせられるのに何で道を広くできないんだ。地下鉄を廃止して車で通勤するように街を作り直せよ
・アメ車でけーんだよ
・日本の軽自動車が米国で販売できないのも非関税障壁だと思うんだがダブスタちゃうんか。25年規制で排ガス規制免除になっても安全性の低さがどうのって中国製の似たような車両は見て見ぬふりしてゴネてるらしいじゃん
・#13 ダブスタでアメリカ有利にするのが目的だしなぁ
・アメリカ人のいう「安全性」っていうのは事故っても自分の車は傷つかない頑丈さなんで。ガタイとパワーで相手をひねりつぶしていくような丈夫さが必要なんだよ。日本の軽自動車は軽くひねりつぶされる側なんで人気出ないよ。
・日本もゴッグみたいな車を作ればいいと思うよ
・#15 それが好き好んで25年落ちの軽自動車輸入して乗ってる人に対しても登録上の制限として安全性を審査項目に入れて弾こうとしてるんだよね。中国企業のロビー活動って噂もあるけどhttps://www.motor1.com/news/745047/colorado-cancels-kei-truck-ban/
・トランプにマスタングを日本で運転させてみようぜ。
・#18平気で事故って逆切れするに賭けるわ。
・米国人ですら買いたがらない人が少なくない商品を何故日本人が買わなきゃならんのだ?正直タダでも要らんよ。
・#4 アメリカはガソリンが日本に比べてクソ安いから連中は燃費なんか気にしない。向こうでEV/HV乗ってるのは燃費を気にしてるんじゃなくてリベラルのSDGsごっこだし。
・韓国って日本の数倍のオーダーでアメ車を買ってるんだな。ドイツはさらにその数倍。どっちも自国産で良いだろうに、なんで、そんなにアメ車好きなんだろ。 https://www.trade.gov/data-visualization/new-vehicle-trade-data-visualization
・#22 以前中国でやたらアメ車見かけるなと思ったけど、グラフ見たらファーウェイショックあたりを境に激減してるの笑った。
・アメリカが日本向けに格安で石油輸出したら、アメ車はやる可能性はあるよね、興味がないわけではないだろうし。
・とりあえず車幅を日本の交通事情に合わせた車出してから言ってくれ
・#22 丈夫であてられても問題ないから?
・米国くらいの維持費でなら乗りたいけどな。田舎住みだから大きさは問題無いし。兎に角ガソリン、車検、税金と日本は維持費高杉。
・2024年4月末時点のアメリカの自動車保険料の平均価格は年間2314ドル(約34万7100円)
・#28 アメリカだとスポーツカーとかの保険料が天井知らずだから、中央値が知りたいところ。
・#27 本当に田舎に住んでるのか?ウチの周辺だと農道みたいな整備された道だけじゃなくて、舗装されてない細い道とか(とくに山)ゴロゴロあるし、側道とか裏道は重量キメたダンプトラックが信号手前やコーナーでアスファルトを耕してボコボコに凹んで普通車でも跳ねるような状態になってるのが数年放置されてるんだが?
・特に、電気自動車(EV)の全保証自動車保険は、年間3430ドル(約53万円)で、通常のガソリン車と比較して23%高いというデータもあります。このように、自動車保険料は車両の種類や補償内容によって異なり成長しています
・#8 街中乗れとは言わんけど、ちょっと教習所走るだけでもすぐ判るんだけどな。アメ車10台もってきてSP乗せて教習所の中ぐるぐる走らせりゃいいんだよ。ナビゲーターでクランクとか無理なんじゃね?
・米国くらいの維持費 <#27 日本の様な車検無いので、ドアが取れてビニールガムテープ張りとかの車両が平気で走る社会です。そりゃあ車両の維持費は安いよな。
・これを見ればどの国を敵とみなしているか分かりやすいhttps://www.yomiuri.co.jp/media/2025/02/20250206-OYT1I50069-1.jpg米国の主な貿易赤字の相手国・地域https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250206-OYT1T50054/アメリカの貿易赤字185兆円、過去最大を更新…国別トップは中国・日本は7番目2025/02/06