自動ニュース作成G
告発漫画『脳外科医 竹田くん』作者の男性、 名誉棄損主張するモデルの医師に対し「内容は事実」と提訴
https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_30246.html
2025-03-11 19:07:11
>男性は、医師から腰の手術を受け神経を誤って切断された女性(80代)の親族で、先月、マンガの作者であることを公表しています。
・名誉毀損って事実でもつーか事実だから該当するんじゃなかったか?争点があるとするなら公共の利益か否かって所か。
・何処の誰かはみんな特定して知っているけど、作品では誰の事を言っているのか一切特定していないからセーフだろ。特定したのは作者じゃない。
・内容が事実と裁判所に認定してもらえれば敗訴になろうが構わんのちゃうか?
・本当かどうかは別にして「事実」であると言っているかが問題だとかだったと思う。報道みたいに社会的に有用だと認められた場合は真偽が問題になるんじゃなかったかな。
・関連 https://gnews.jp/20250210_153210。「メディアや漫画で誤った情報を流されて世間の敵にされてしまい外科医はおろか、医師もできなくなる人」なんてキャラ立ててきたので、じゃあどこが誤りなのかケリつけようぜってなるよな。
・竹田くんの中の人のX見てると一見誠実そうだけど核心である止血を怠ったあたりとかになるとはぐらかすんだよな。口は達者だが手技は全くダメ。そんなのはどの業界にも居るが、外科医の世界ではそういう奴にやんわりと他の道を勧めるシステムというか慣習みたいなものが必要だなと思ったよ
・元タイトル 『脳外科医 竹田くん』作者がモデルの医師を提訴 「内容は事実で名誉棄損にあたらない」損害賠償責任ないことの確認求め 作者は手術で神経を誤って切断された女性の親族