自動ニュース作成G
日産が自動運転レベル4に向け“ドライバーレス自動運転”の実証実験 AIなど最新技術活用、遠隔で自動車を監視・操作も可能に
https://www.fnn.jp/articles/-/840887
2025-03-11 15:24:03
>日産自動車は特定の条件のもとで、人が介入せず自動運転を行うレベル4に向けた実証実験を神奈川・横浜市のみなとみらい地区で始めました。車両に付いた14個のカメラと9個のレーダーなどで歩行者や周りを走る車を検知。独自開発したAIなどの最新技術が活用されています。
>実証実験では遠隔で監視できる場所と操作できる場所を設置し、必要に応じて操作を行うレベル2で走行。車両が収集したデータをもとに、360度可視化された画面をモニタリングしながら行われました。今後は完全自動運転のレベル4を目指し、実際に一般客を乗せるサービスの実証実験を行う予定です。
技術の日産
・出遅れてる分、日産の営業利益330億のうちの役員報酬30億を研究費にまわしてあげてよとせちに願う。さっさとバレーパーキングの後追い位は出してくれよ…
・自動運転の車に乗りたい人とか、皆無な気がする。
・それしか無かったり、安ければ選択肢に入るんじゃないかね。まぁ選択肢が増えるのは良いことだ
・#3 その程度で日産が復活できるとは思えん。
・雨の日の駅前で人をなぎ倒しながら爆走する自動運転車が今から目に浮かぶな。
・被害者の墓を日参