自動ニュース作成G
Xのサイバー攻撃 マスク氏「ウクライナ地域のIPアドレス」主張
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250311/k10014745781000.html
2025-03-11 13:53:47
>そのうえで「われわれは毎日攻撃を受けているが、今回は多大なリソースで行われた。大きな組織的なグループや国家が関与している」として、組織的な攻撃を受けた可能性があるという見方を示しました。
>さらにマスク氏は、アメリカのメディアFOXビジネスのインタビューに対し、くわしいいきさつはわかっていないとする一方で「攻撃はウクライナ地域のIPアドレスからだった」と主張しました。
・んな暇あるか
・#1 踏み台にするとかなら普通にあると思うが
・朝日新聞>一方、米ニューズウィークなどによると、親パレスチナのハッカー集団「ダーク・ストーム・チーム」が犯行声明を出した。この組織はイスラエルによるガザへの攻撃を支援する国や組織を標的にすることで知られているというhttps://www.asahi.com/articles/AST3B6WZLT3BUHBI01YM.html
・スクショあり>ダーク・ストーム・チームがテレグラムに投稿したメッセージには、世界各地からの接続試行の失敗を示すリアルタイムの接続ステータスページのスクリーンショットが添えられており、同チームが「Twitterをオフラインにすることに成功した」と自慢していたhttps://x.com/theprojectunity/status/1899154759623622741
・×踏み台にする 〇踏み台にされる だとおもうよ#3マスクおお外れだな
・#1 別に、国民全員が戦闘中というわけでもないし。アメリカを信用できないと思ってる国民が多い国だし。
・https://gnews.jp/20250311_044833 https://gnews.jp/20250311_011011 https://gnews.jp/20250310_195420
・恨まれているとは思っているんだな。逆恨み位にしか感じていないんだろうが。