自動ニュース作成G
テスラ株15%超下落、4年半ぶりの下落幅…急落背景にマスク氏への反発か
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250311-OYT1T50034/
2025-03-11 10:32:49
>テスラの株価は24年12月17日に過去最高値となる479・86ドルを記録して以降、下落基調にあり、10日の終値は半値以下の222・15ドルまで落ち込んだ。米CNBCによれば、この間に時価総額にして約8000億ドル(約120兆円)が失われた。
>24年11月の米大統領選以降、トランプ政権から規制緩和などの恩恵を受けられるとの期待からテスラ株は上昇していた。しかし、マスク氏が欧州の政治家への批判を繰り返した結果、「テスラ離れ」を招き、欧州で販売が急減している。中国でも安価な地元メーカーとの競争激化から不振に陥っているほか、米国でもEV需要の減速で販売が伸び悩んでいる。
テスラ株に投資しまくってた韓国人は大丈夫かな?
・世界の個人投資家グループで最もテスラ株を買っているのは韓国人、韓国は有効求人倍率0.28倍で無職とニートだらけ地獄なのでテスラ株で人生一発逆転にかけているhttps://gnews.jp/20230114_234811、しかし韓国人の人生は一発逆転もせずに破滅したようだ
・今までが高すぎたので適正価格に近付いていくのだから、ある意味健全化
・今までが実態とかけ離れて高すぎたんだが、昨年それをいうと「ネトウよ」「トヨタはオワコン」「ていうか日本がオワコン」とか言ってくるパよがたくさんいた
・NVIDIAも相当まだ高いけど、高い安いで誹謗は受けない感じはするなあ。まぁテスラは意識高い系が群がる商売だからだろうが
・「反マスク」で苦境テスラ、意外にも「新たな顧客層」を開拓か--その中身はhttps://japan.cnet.com/article/35230337/
・関連https://gnews.jp/20250302_082705 https://gnews.jp/20240323_070849 https://gnews.jp/20250308_162948
・NVIDIAはまだ配当があるけど、テスラは今まで無配当で来てる。株主が文句言ってもおかしくはない。
・マスク氏、経営と公職の両立は「大変困難」 株価急落後に吐露https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/RVMVDTNJVVOXDDCZUMNVVDR66Q-2025-03-11/