自動ニュース作成G
ウクライナのスターリンク交換でEUとの協議が加速-ユーテルサット
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-03-06/SSP1LZT0G1KX00
2025-03-08 16:47:45
>→ ユーテルサットCEOがブルームバーグTVとのインタビューで発言
>→ スターリンクと同じ4万基のターミナル供給には数カ月必要
・関連https://gnews.jp/20250222_142912 https://gnews.jp/20250308_162948 https://gnews.jp/20250302_082705
・脱米でEUリンクを構成するのは将来に適ってると思うわ
・関連:Maxarがウクライナの衛星画像提供をストップしたことのアナウンスが出ていました。 GEGDとは、米国政府が委託して収集した商用衛星画像へのアクセスを提供する米国政府のプログラムです。米国政府は、GEGD におけるウクライナのアカウントを一時的に停止しています。 とのことhttps://x.com/nvslive/status/1898238678100852804
・米国大統領の気分一つでストップしちゃうサービスはなぁ…今回令状も何もない大統領の発言だけだろ?
・聖ドナルド1世陛下の御命令だぞ。
・>#2 ウクライナの最初期にスターリンク止められたりDJIのフェンス設定でのドローン使用不可とかスイスの武器は売ったけど弾薬は売らねえよとかで自国でなんとかしないと足元見られるって意識が無茶苦茶強くなってるんだよな日本以外。
・#6 『DJIのフェンス設定でのドローン使用不可』自分もそんな報道を見た記憶があって、過去のニュースを探してみたけど見つけられなかった。勘違いだったのかもしれない>ウクライナ軍、世界中からの寄付で購入したドローン458機を最前線へ:約8割が中国メーカーDJI製https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/6c3cc6364b159635c9e69629d2962db541018cb7
・#7 これ?https://gnews.jp/20220426_214819