自動ニュース作成G
「中野サンプラザ」建て替え計画が"迷子状態"の訳事業費が当初計画ほぼ2倍で内容が次々変更
https://toyokeizai.net/articles/-/861357
2025-03-07 23:47:46
>この提案に対して区は2月22日に区民と区長のタウンミーティングを実施、3月には事業計画の見直し方針および今後のスケジュールを報告するとしており、最終的な結果がでるのはまだ少し先。いや、それが最終的な結果になるのかどうかは予断を許さない。
>ここまで迷走するなら今さらながら建て替えなくてもいいのにと思う人もいるだろう。もともと200年持たせるつもりで設計されている建物でもあり、古い木造住宅などと違い、外から見てサンプラザが老朽化しているようには見えない。
・200年て
・全部ウソさ そんなもんさ
・でん部ケツさ 昆布ダシさ
・設計は200年持たせるつもりでも耐震性は違うだろう。
・#4 「耐震性能についても一部耐震性が不足しているといわれている箇所があり、改修は必要だが、建物全体を解体する必要があるほどに耐震性が不足しているわけではない。」だそうな。どちらかというと内部の更新が必要そう