自動ニュース作成G
金子洋一 元維新候補「日本維新の会の政策から「減税」が消えてなくなってしまった」
https://x.com/Y_Kaneko/status/1897793024031441143
2025-03-07 12:34:41
>日本維新の会の政策から「減税」が消えてなくなってしまった。昨年の衆議院選挙では画像のように公約に「減税」を大きく掲げていたのに。消費税の減税も、基礎控除の引き上げも、お給料の手取りを引き上げることもきれいさっぱり消えてなくなってしまった。。。
>かつて全力でともに減税をめざして戦った一員として大変残念でなりません。
◇
前原党になっちゃったからね。
・減税消さないと前原の持論である「緊縮増税立憲民主党との野党大同盟構想」が破綻しちゃうからね。
・吉村には地方行政が緊縮重視になるのは通貨発行権が無いから分かるが、国政は違うしそれだと過去30年間とやってる事同じだって分かってほしい。少なくとも維新作った松井は理解してた
・国民民主から声がかからないかな〜(チラチラ)って感じhttps://x.com/y_kaneko/status/1856870841495195694
・金子洋一が民民行くなら支持する。玉木より経済学に詳しい(立憲の援交議員のような自称ではない)数少ない政治家だしな。
・与党になって大臣椅子貰う為には必要な事なんでしょ。榛葉「びっくりしたなぁもう」
・ふるさと納税やめたら返礼品の費用分減税できるのに。
・#6 地方が地元のアピール方法や共感が得られる政策を必死に考える様になるとかなら意味があるが、オマケで金集めているだけだからな。下品さを競っているだけ。むしろ返礼なんか無い方がまともになると思う。これこそ金持ち優遇の制度に他ならないのに誰も批判しないのは、自分も恩恵を受けるからなんだろ。リベラルの弱者の為なんて言葉は嘘っぱちだ。
・手数料分企業が儲けてるから、受けた恩恵より増税で損する分の方がでかいのにね。
・玉木が大活躍し維新が前なんとかさんの政党になるとは夢にも思わんかった。
・民主党時代は前原が代表で序列上だったのにな。
・維新は元々大阪で高校無償化実現させてたのに、今さら前原を持ち上げる必要ないよな。前原が国民から人気あると勘違いしてんのかね
・良く知らんが院制敷いてる橋下徹と仲でもいいんじゃね。