自動ニュース作成G
選択的夫婦別姓推進、経団連担当者「商機失う恐れ」「ホワイトハウスで30分待たされた」
https://www.sankei.com/article/20250306-D64G4QYZ4VN4THPEX6UHHJW7BE/
2025-03-06 13:11:20
>選択的夫婦別姓を求める野党などが、その理由としてアピールしている日本経済団体連合会(経団連)の提言。とりまとめたソーシャル・コミュニケーション本部統括主幹の大山みこ氏が産経新聞の単独インタビューに応じ、「通称使用は海外で理解されず、ビジネスチャンスを失う恐れがある」「利便性だけでなく、アイデンティティーの問題もある」と主張した。
待たされた理由は他にあるんじゃあ無いですかね?まさか米国政府機関にパスポートと違う名前でアポイントとったとか個人的にアホな理由が悔しかったからとかじゃないでしょう?
ご主張が周回遅れですね。
◇
「米国は二度とWOKEにならない」トランプ氏施政方針演説、「女子競技から男性は排除」
・米国て中華系とか韓国系とかが通称使いまくりなんじゃねーの?
・誰でも30分位は待たされるんじゃね?訴えに行く訳だから、皆が皆時間が過ぎても粘るだろ。
・夫婦別姓な顔相に見える
・林鄭 月娥(りんてい げつが、キャリー・ラム)とか、陳馮富珍(ちんふう ふうちん、マーガレット・チャン、チャンフォン・フチャン)って通称じゃないの?