自動ニュース作成G
バンス副大統領叩きは知識人の所作か | 篠田 英朗
https://agora-web.jp/archives/250303121019.html
2025-03-06 01:15:36
>ゼレスキー大統領との口論事件の後、バンス副大統領叩きが、流行しているようだ。もともとトランプ大統領が気に入っていない方々であったわけだが、バンス副大統領は、さらに輪をかけて悪い奴だ、しかも小物だ、という侮蔑の言葉を頻繁に見かける。
>日本人は一般に彼のような歯切れのよいタイプは嫌いなようである。批判も、ほとんどがイメージ先行での人格批判の侮蔑ばかりである。特に「ウクライナ応援団」界隈では、「トランプ大統領がいつか豹変してくれるのではないか」という期待があるので、横にいるバンス副大統領の存在が邪魔で仕方がないらしい。
・「無学者を叩くのが知識人の所作だ!」
・トランプが何時バンス副大統領をファイヤーするか楽しみじゃないかw忠誠心だけが評価されている男だぞ、早晩対立する事が目に見えている。
・というか前トランプ政権の時は反トランプ派だったはず。
・自分が気に食わない者を低学歴と叩くのが進歩的文化人じゃないの?
・とは言え、起用した頃から何かと悪い評価だったんだけど、なんやかんやでまだ使ってるからなあhttps://gnews.jp/20240717_073605 https://gnews.jp/20240724_193553
・ヴァンスの言い訳https://www.bbc.com/japanese/articles/clly1r601rqo【米大統領選2024】 ヴァンス副大統領候補はどんな人物か かつてトランプ前大統領を酷評https://japanese.joins.com/JArticle/330697「ゼレンスキーと口論」の米副大統領「非公開にしようとしたが、トランプが公開しようと」https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250215/k10014723391000.html“米軍ウクライナ派遣も”米報道 バンス氏「発言をねじまげ」
・ウクライナを応援する人がお嫌いなようで>「ウクライナ応援団」界隈では、>「ウクライナ応援団」の方々>が存在しない世界人口の圧倒的な大多数が住む
・ヴァンス「公開したのはトランプのせい!報道が間違ってる!」
・#7 その部分だけで程度がわかるわな
・暴力は先に手を出した方が悪い。戦争も先に仕掛けた方が悪い。太平洋戦争以降はそういう秩序で世界が合意したのよね。この書き手はそれが理解出来てないみたいだ。
・逆に今なら日本も先に手出してもよい
・#11 何が逆でなぜ良いのか解説してくれないだろうか。俺は頭が悪いから意味が分からなくて。
・それなら逆ステップにマシだよ(うろ覚え)
・拉致被害者を奪還で、北朝鮮に。
・ロシアの言う「主権国家」を理解しないと、まずロシアと交渉出来ない。で、その立場でアメリカもウクライナと接している。なぜなら、停戦を実現出来るのはロシアだけで、ロシア側の論理で話を進めないといけないから https://president.jp/articles/-/70764日本は「アメリカの属国」に過ぎない…プーチンのロシアが日本を心の底から見下している理由
・で、ロシアの言う主権国家、てとロシア、アメリカ、中国、インド。後はイギリスがギリギリ、EU各国は1国で動けないので論外、南米、アジア、アフリカは実力不足