Loading
自動ニュース作成G
日本に防衛費3%超要求=米国防次官候補「なるべく早く」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbcba9086e0ca99cc1f72f19c0a95f52d7878cac
2025-03-05 09:25:24
>トランプ米大統領が国防次官(政策担当)に指名したエルブリッジ・コルビー氏は4日、人事承認に向けた上院軍事委員会の公聴会の準備書面で、日本に対し防衛支出を対国内総生産(GDP)比で「できるだけ早く3%以上」に引き上げるよう要求した。GDP比2%に倍増するとした現行方針について「歓迎すべきだが、不十分だ」との認識を示した。
>コルビー氏は対中強硬派で知られる。中国の軍事的圧力が強まる中、台湾に対してはGDP比10%の防衛支出が必要だとの考えを明らかにし
・そうだね在日米軍負担を減らして直接防衛費増やそう。 >コルビー氏は「中国や北朝鮮から直接的な脅威を受けている日本が、2%しか支出しないというのはあまり理にかなっていない」と主張。
・日本の軍事力が強くなって米国依存が減る訳だけど、米国はそれで良いのかね
・#2 円安時のGDP比2%は不安が残るし、アメリカに言われて防衛支出を増やしたというニュースは中国牽制に効果あって且つアメリカの影響力が減らないというソロバンなんじゃないかな
・#2 アメリカの意向でコントロールしやすい日本がアジアで影響力強めた方がアメリカ的にもメリットはあるんでしょう
・飼い犬を仕込む方が防犯に役立つんだろ
・全国の空港を石破の趣味のC-17対応にするために改修する費用や離島に大型滑走路を造るための費用も防衛費にすればいいんじゃないかな。
・上げた防衛費で全国の小中でドローン操縦を教練、いや教育しよう。
・男女共同参画やSDGs予算を廃止すれば財源は有り余るほどある