自動ニュース作成G
トランプ関税影響でGM利益90%減、マツダ57%減の試算 自動車に追加も、日本交渉へ
https://www.sankei.com/article/20250304-G4JQLMSXM5LHTNTENXSOLKJBDM/
2025-03-05 07:38:25
>トランプ米政権が4日にメキシコとカナダに対して発動した25%の関税措置は、米国に輸出される自動車の価格上昇を招き、市場を冷え込ませる可能性がある。メキシコ、カナダを米国向け輸出の拠点とする日米の自動車メーカーには大きな打撃だ。さらに日本は、米国が検討する自動車への税率25%程度の関税の対象となる恐れもあり、日本政府は適用除外に向けて交渉を加速する。
>打撃がより大きいのは米国メーカーだ。野村証券の試算ではメキシコからの輸入が多いゼネラル・モーターズ(GM)は25年12月期の営業利益が90%減る。フォード・モーターも30%減という。
◇
ウォルマートの対中輸入非難、「40万人失業」2015.12.12ウォルマートは中国による作為的な安値設定や補助金も付けている広範な対米輸出を黙認する販路も与えている。
GMだけで済む筈がない小売業なんてもっと打撃が大きいぞ、産業構造が大きく変化してしまった以上、果たしてどれだけの失業率が回復するかな?
・4年間耐えよう
・https://mainichi.jp/articles/20250124/k00/00m/030/190000cトランプ氏「3選」可能にする憲法改正案 共和党下院議員が提出https://www.asahi.com/articles/AST2T3C2XT2TUHMC003M.html米保守派の関心はトランプ後継 意欲示すバンス氏、一方で3選論も
・順調にアメリカを破壊しているな。
・全方位焼畑か
・税収は増えるが経済は落ち込む。そりゃ米国に投資しろという訳だ。そうして関税を回避しろよ、と
・やっぱトヨタつえー。正直なところ