自動ニュース作成G
米国防長官が対露サイバー作戦中止命令…米紙報道、ウクライナ停戦交渉で譲歩引き出す狙いか
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250303-OYT1T50078/
2025-03-03 19:36:02
>米紙ニューヨーク・タイムズは2日、米国のヘグセス国防長官が国防総省に対し、ロシアに対するサイバー作戦を中止するよう命じたと報じた。ロシアに融和的な姿勢を示し、ウクライナ情勢を巡る停戦交渉で譲歩を引き出す狙いがあるとみられる。
>中止命令は2月28日に行われた米国のトランプ大統領とウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領との会談の前とされる。米紙ワシントン・ポストによると、ロシア側のサイバー攻撃や偽情報の拡散を防ぐ作戦が中止されたとみられ、米国内のインフラ(社会基盤)への被害を懸念する声が出ている。
ノーガード戦法。セルフ冬の陣かな
・帝国主義時代に戻った感があるな
・外交のやり方が半世紀ほど古い
・関連https://gnews.jp/20250301_152716 NATOから抜け、直行便が再開され、経済封鎖も解かれて。プーチンの願いが全部叶っていく
・米露二重帝国かぁ。まじで米国内で内戦ありそうだな。