自動ニュース作成G
トランプのゼレンスキー不信の背景: 極東ブログ
http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2025/03/post-d46fc8.html
2025-03-03 13:42:17
>トランプの物語は、2016年に始まる。この年、彼は大統領選で、民主党オバマの後継としてヒラリー・クリントンを破った。ところが、勝利の喜びも束の間、民主党全国委員会(DNC)のメールがハッキングされ、ネットに流出し、「ロシアがトランプを助けた」と騒ぎ立てられた。トランプはこれを「でっち上げ」と呼んだ。「ロシア、ロシアと、うるさいんだよ」と彼が今でも言うのは、この時の怒りである。
>そして2017年、特別検察官ロバート・モラーが「トランプとロシアが結託したかどうか」を調べ始めた。トランプは「うそっぱちの魔女狩り」と繰り返し叫んだ。結果はというと、 2019年3月、モラーは「結託の証拠はない」と結論づけた。トランプは無罪だったのである。彼は「プーチンも同じ目に遭った」と感じ、二人で「苦難を経験した」と信じている。この「無罪」が、トランプの誇りの土台だ。
・関連https://gnews.jp/20250302_174545・https://www.youtube.com/watch?v=LUr1mhbUemc【櫻井よしこの特別版!】なぜトランプはゼレンスキーに冷たい?中国機にウクライナがエンジン輸出・ウクライナからすれば他国の政治闘争に巻き込むなって感じだな。しかも大統領選間近の時期に。・そういうアングルなのね、という気が。今度の騒動をプロレスとまでは思わんが、仕掛けた人間はいるかも。そういやトランプの側近に業界人がいたよねhttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN150FU0V11C24A1000000/・#3 そういうこと言えるのは自前で継戦能力持ってる国。・そーかウクライナとバイデン親子のラインがそもそもネックなのか。となるとそもそもロシアが侵攻始めた時点で、トランプにとってはアシストに見えたのか。・#5 戦争前の話ですが。・#7 2046年が戦争前?・2046年ってどっからでてきたの?・#7が実はタイムトリッパーで、#7と#8が思い描く“戦争”が違う可能性があるな・タイムトリッパーは2046年とか言ってる#8じゃ。