自動ニュース作成G
ドナルド・トランプを無能と言い捨てる「識者」たちは現実を見失っている…ロシア・ウクライナ戦争を終わらせるトランプ大統領の交渉戦略(篠田 英朗)
https://gendai.media/articles/-/147722
2025-03-02 17:45:45
>トランプ大統領は、追い打ちをかけるように、大きなニュースになる発言を行った。戦争を招いたのはウクライナのNATO(北大西洋条約機構)加入を支持したバイデン政権だ、と主張した。さらにはウクライナのゼレンスキー大統領を、「選挙のない独裁者」と呼び、任期切れ後も戒厳令を根拠にして選挙を延期し続けている同大統領を揶揄した。そして仕事ぶりを低評価する発言をした。
>こうした事態の展開を見て、感情的な反発をしたのは、欧州の指導者層だけではない。各国の「ウクライナ応援団」の方々が、メディアやSNSなどを通じて、感情的な反発をした。そこで語られたのは、「トランプがプーチンに篭絡された」という陰謀論的な物語であった。本当だろうか。
・とても共和主義とはいえないがトランプの実行力は比類なき有能だよ。共和党と民主党が無能すぎるだけ
・徴兵逃れしてるから戦争関連での名声が欲しいんだろうな。
・わーお>ウクライナ軍はトレツクで積極的に前進し、重要な拠点を奪還している。市中心部では戦闘が続いており、敵は制御を失いつつある。いくつかの地域でロシア占領軍が完全に包囲されているとの報告がある。https://x.com/yuichi_hosoya/status/1896092768738627635
・欧州とウクライナのやる気を引き出すという点においては成功しているな今回の件。狙ってやってるのかは不明。
・国内の大リストラをやってるのと同様で、休戦でウクライナへの出費を抑えたいのだろう。ヨーロッパが肩代わりしてくれればそれでもいい
・https://x.com/mOm8Q8pNLzrywhe/status/1891428240427741566 https://x.com/rockfish31/status/1887795300720693300 篠田英朗って陰謀論者に堕ちてしまっていたのね。
・#6ちょっと前からJSFにウザ絡みしに行ったりしてたからね。何かあったのかも。
・以前はウクライナに同情的だったけれど、ガザ侵攻がきっかけでイスラエルを支持したアメリカとウクライナに不信感を抱きだして(そこまでは分からなくも無いけれど)、そこから親露コミュニティと絡み出すようになり、最近はガザを更地にするというトランプまで評価しだすようになって完全に闇堕ちした感じ。本末転倒。その固定ポストのI LOVE GAZAを外せと
・要はバイデン外交に反対からトランプ応援にまで行っちゃったのか。
・安定した姿勢の全裸先生や東野先生と会話して違和感を感じてないのかね。
・最近国際政治chにも呼ばれてないし、話す機会がない説。
・篠田は安全保障に関する憲法論は良いだけに残念な事になったな。