自動ニュース作成G
「スカイプ」(Skype)が5月に完全終了へ、正式発表。2003年にリリースされ無料でインターネット通話できるサービスとしてビジネスやゲームなどで一時代を築いたツール。マイクロソフトは「Teams」に移行促進
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2502282w
2025-03-01 04:24:50
うわ、マジか。そういやアッオーはどうなってんだろと思ったら去年まで生きていたらしい
◇
ICQが6月で終了。28年の歴史に幕
・スカイプはマイクロソフトが買った途端に死んだ記憶
・Teamsは終わってるUIをなんとかしてくれ
・Skypeを1兆円で買収して台無しにする、ARやVRも大金かけて買収して台無しにする、アクティビジョン・ブリザードも10兆円で買収して大量リストラしまくる。マイクロソフトは無能だな。https://gnews.jp/20230123_003923 https://gnews.jp/20230122_005543 https://gnews.jp/20240209_235922
・ノキアを忘れないでください
・#3 活用せずとも、ライバルの可能性を取り除く事でもメリットはある。
・#5 しかしライバルの通話アプリSkypeを排除したとしても、マイクロソフトの持つ通話アプリTeamsの世界シェアは約13%しか無いんだよな。マイクロソフトは1兆円をドブに捨てたようなものだ。
・仕事してればTeamsの13%がウソだと分かるもんだけどな。そもそも「通話アプリ」ではないし。
・#7なるほど、お前はニートでウソ吐きな訳だ(笑) ウェブ会議アプリでのシェア率Teamsは13.8% https://boxil.jp/mag/a7703/
・海外はZoom使ってる会社多いが禁止もまた多い。Teamsはクソだけど国内取引先はほぼこれ。SkypeからTeamsへ移行する奴なんて居るのか?
・#8 もっと新しい統計持ってきて。
・ってか「大嘘書くな」って言われたの気にしてるんだねぇ。
・数字書いてないけどTeamsが2位という記事ならあったhttps://loopgate.jp/guides/knowledge/choice/guides-11980/
・#8 のソースでもTeamsはシェア13%で2位だぞ、マイクロソフトは1兆円もかけてこれでは悲惨だな
・マイクロソフトは世界中から嫌われすぎて後から出てきたDiscordとSteamに全部取られた。マイクロソフトは嫌われている自覚を持った方がいい。
・新しい統計持ってこいよって言ったのに持って来ないから貼っとく。https://www.bitget.com/news/detail/12560604194904 2024年にはTeamsは32%まで伸びている一方、Zoomは微減。
・マイクロソフトが買収したものはほとんど台無しになるのは相変わらずだな