自動ニュース作成G
世界初!燃やしてもCO2ださない新燃料の“本命”供給船が基本設計承認 世界の主導権を握れるか 日本郵船
https://trafficnews.jp/post/524051
2025-02-28 21:55:18
>これは燃料としてのアンモニアを運び、船舶へ供給するための船です。IHI原動機のアンモニア燃料エンジンを積み、TBグローバルテクノロジーズのバンカリングブームを組み込んでいます。シンガポールでの就航を見据えて設計され、就航すれば世界初のアンモニア燃料アンモニア燃料供給船となる見通しだそうです。
>日本郵船は脱炭素に向けた新燃料のなかで、特にアンモニアの普及を目指し、2024年1月には外航向けの国産エンジンによるアンモニア燃料アンモニア運搬船の建造を発表。2024年8月には世界初の商業用アンモニア燃料タグボート「魁」を就航させており、そのエンジンが今回のバンカリング船にも搭載されます。
>アンモニアは燃やしても二酸化炭素を排出しないため、脱炭素の“本命”の燃料の一つと目されています。肥料などの原料として使われているほか、今後は火力発電やいわゆる“水素キャリア”としての用途など、需要拡大が見込まれています。
・関連https://gnews.jp/20241121_124801 https://gnews.jp/20240127_045626
・窒素酸化物出しまくったりはせんのか?
・#2NOXも問題だけどN2Oがやばいよね CO2の300倍の温暖化物質 なんつーか本末転倒というか