自動ニュース作成G
世界各国の貧困を抜け出すために必要な時間 日本は最も短いと判明
http://www.all-nationz.com/archives/1083188609.html
2025-02-27 18:00:09
>アメリカは法的な最低賃金が低すぎる
>なおアメリカの労働者の1.1%は最低賃金で働いてる模様
見どころは日本ではなくアメリカ。
・逆。単に30年の不況が続いた為に、日本人の大多数が貧困ラインのすぐ傍で生活してるという話
・不思議なのは日本は資源がないくせになんだかんだで皆ネットで愚痴を吐けるし三食食えて屋根のある生活ができる程度には裕福なんだよなぁ、どうなってんだろ?
・#2 アメリカに比べたらまだ貧富の格差が少ないからじゃないだろうか。超大金持ちがいない代わりに貧困層も相対的に少ない。
・#3 子作りやめたから。
・最低賃金で計算しているようだからチップは含まれ無さそう。
・日本定義の貧困層は年収130万程なので、最低賃金週14時間じゃ足りない。#2 爺婆の先行投資を爺婆に使って、償却部分を既に使ってるのでツケが来るのが目に見えてる。例えばインフラ整備。70年代の頃の生活に戻れるか、赤字を増やし少子化がもっと進み60年代位迄戻るかの岐路。
・#6 世界基準だと日本の貧困は大した事ではないと言う事かね。この基準だと貧困になるのは130万円の半分位かな。
・生活保護申請。確かに、あっという間ですね。