自動ニュース作成G
首相、米輸送機の自衛隊導入意欲 トランプ氏に伝達
https://nordot.app/1267527191552344511
2025-02-27 09:29:26
>石破茂首相が訪米し、7日(日本時間8日)に行ったトランプ大統領との首脳会談で、米国製大型輸送機の購入に意欲を伝えていたことが分かった。米軍などが導入しているC17輸送機が念頭にあり、自衛隊の物資・人員運搬能力を向上させる狙いだ。複数の政府関係者が26日、明らかにした。
>首相はトランプ氏から防衛費の負担増を求められることを想定して会談に備えており、提案は同氏の動きを見越して先手を打った形だ。
また石破の悪い癖(国産機否定)が。日本で使うにはデカすぎて使い勝手が悪いし、たぶん現場の声はガン無視してる
・増税眼鏡が集めた税金を蝙蝠爺がアメリカでばらまく。・使えない飛行場って何処?沖縄県なら飛行場整備しないと購入する意味無しhttps://ja.wikipedia.org/wiki/C-17_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)航空自衛隊でC-1の後継候補となったが、使用できない飛行場があり、最高巡航速度が性能要求を下回ることから採用されなかった[17]。・#1 立憲日本共産社民の議員が韓国の反政府デモ運動に多数参加してた記事の事と関係ない話まだ続けるんだなーまたレスに怯えた負け犬が先のコメ番書いてよっぽど嘘吐きダブスタブーメランク笑に都合悪いニュースなんだなー・C-17ってまだ作ってるの?もうライン閉鎖されたんじゃ…https://ja.wikipedia.org/wiki/C-17_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F) 2000年代に入ると国際的な軍事費削減の動きが強まり、ボーイング社は2015年にC-17の製造ラインを閉鎖した。・国産兵器排除してトランプにお土産持ってくだけだから生産ライン再建費用も日本持ちだろ。c-2の方が使い勝手良かろうが。・電燈氏が煽りまくってるwhttps://x.com/okb1917/status/1894942251224297935・#6もはや戦車を運べる輸送機があるかどうかでなくて「トランプを納得させるための材料で旧式でデカい輸送機を買う」のが目的だからなぁ。防衛力強化ですら目的じゃない。・#6 An-225なら「ある」ではなく「あった」ではなくて?・MRAP https://ja.wikipedia.org/wiki/MRAPの中古でも大量に買ってウクライナに流した方がよっぽどマシじゃろ。・これからもっと輸送機が必要になるっていうアピールなんじゃない?作ってる時間が無いとかそういうことでは無いのかね?・自民党国会議員からも苦言が>以前から、C-2とP-1が嫌いな石破首相。海外展開は利があるが、国内では運行できる空港が限定。加えて、中古故に部品等含め確保にも難。https://x.com/satomasahisa/status/1895003765482365011?s=46