自動ニュース作成G
財務省解体デモの動画を上げたら圧力がかかりました。
https://www.youtube.com/watch?v=JVzX4txEMUw
2025-02-27 03:58:25
◆
◆
◆
◆
〝財務省解体デモ〟めぐり、ヒカル&元青汁王子VSひろゆき 評価真っ二つ
◇
動画を配布した次の日に仕事先が切られたようで。それもニュースになったら燃えそうですなあ。まぁ財務省は知らんぷりだろうし、切れなんてまぁ言ってないだろう。取引先がこういう動画流していたけど、ぐらいに匂わせるだけだろうから
・圧力じゃなくて嘘やデマを流しただけ定期
・切られた仕事の実在証明をしないと。
・取引先が日本の特権階(級財務省官僚一族)に忖度したんだろう
・アジテートに簡単に乗せられる人とかリスキーなのは民主党政権の時になんだっけ、いたけどそういったのを見てるからじゃね
・財務省とか関係なく,思想が強い人と関わり続けるのはリスキーだと判断されただけかと
・これまではこういう「圧力かもしれないけど証拠はない」という話が大っぴらになることはなかっただけ。今後は続々明るみに出てくるだろうよ。
・明るみに出るなら「圧力だ」と言うものだけにしろ
・#7 それだと圧力かける側はやりたい放題だよね。今までがそうなんだから。証拠がつかめないから泣き寝入り。
・https://gnews.jp/20250226_202846 #5 まぁ確かにそういう面もあるし、財務省から言われても、切る理由としては政治的意見を持つ取引相手は問題起こしそうではある。こういうのが一般人が政治を表に出しちゃダメと言われてる所だけど
・#8 私が働いてる会社でも一挙手一投足全てに対してある事ない事付け足して,思い込みの激しい陰謀論を展開してくるクレーマーが定期的に現れるので,本当に圧力なのか,思い込みなのか精査しないと怖いなと思いはあります。
・#10 それとこれとはよく似てるけと全く別の事象なんで気を付けて
・https://gnews.jp/20250227_222820 https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202502270000310.html 三崎優太氏、財務省解体デモめぐる“圧力”疑いに困惑 大手企業から突然「取引できないと…」
・今回が圧力かは明らかでない。企業の忖度かもしれない。企業は財務省解体デモに賛同できないということで間接的に圧力が掛かっているとも言える。こういう状況証拠を偏見無しで積み上げていける時代で良かった。