自動ニュース作成G
30代の支持率、自民が3番手に転落 国民民主、れいわの後塵拝す
https://www.sankei.com/article/20250224-EX2SAFB77FJVXONVV4GWKUYMZE/
2025-02-25 01:36:04
>産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が22、23両日に実施した合同世論調査で、若年層の政党支持率に「異変」があった。18~29歳では国民民主党が18・9%でトップとなり、自民党の11・8%を上回った。30代では国民民主が15・9%、れいわ新選組が14・4%となり、自民は11・2%で3番手に甘んじた。
>40代のトップ3は自民19・4%▽国民民主11・9%▽れいわ11・5%-の順。50代は自民31・1%▽国民民主8・7%▽日本維新の会6・5%-だった。60代は自民24・1%▽立憲民主党12・1%▽国民民主8・6%-など。70歳以上では自民42・6%▽立民12・5%▽公明党5・4%-だった。
・年金の受給開始と引き換えに選挙権・被選挙権の放棄を義務付けるくらいの事をしないとシルバー民主主義の牙城は崩せないだろうね。
・れいわの支持率が上がっている理由は自分には理解できない。もし既存の政党ではないというだけの理由なら、それは余りに馬鹿げているように思える。
・現状をとにかく壊したいという票の受け皿が他に無いから票が集まるのは分かる。力のある団体の組織票とか宗教とか古い思想と紐づいてない政党他にないもんな。他の政党やその支持団体すべてと対立してる姿勢だけ見せておけばよい。
・石破のままで選挙戦えという国民の声だな。(そうすれば当選させるとは言っていない)
・ほんとかな、これ。自民がどうより若年層での立民の存在感が無さすぎてすごい
・れいわ支持でよさそうですよ
・これがバカイチナチスだったらもっと酷いことになる。
・れいわ以外の政党は「普通」の知性や常識を持った人のパイを奪い合ってるけど、れいわだけはそこから落ちこぼれたやつをメインターゲットにして独占状態になってる。
・#7 安倍に全敗立憲共産党共産主義者バカイチコニシサナエクショーナチスが願望垂れ流してるw
・まぁ政権交代を“目標”に掲げちゃう立民が落ちるのは当たり前だよね。そりゃ手段でしょ、と。何なら政治全てが国民の幸せな生活のための手段だ。今更だが立民の連中はおかしい
・立民は「政権交代」と「紙の保険証維持」以外の意見まとまってるのか不明。
・#10高偏差値の学校に入学するのが目的でその先がない学生が多いなんて問題が昔あったけど今の立民がまさにそれだな。