自動ニュース作成G
フルサイズミラーレスカメラ「Sigma BF」が発表
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1665201.html
2025-02-24 20:51:17
>発売は4月。価格はオープン。参考価格は38万5,000円となっている。
・特定のメディアが多用し続けるけど、何を発表するのかねえ?と、尊敬語のツモリで使われたであろうラ抜き言葉並みにゾワゾワする。
・>35mmフルサイズ裏面照射型CMOSセンサー< FOVEONはもう捨てたのかな >Lマウント、ソニーEマウント< あれ?Eマウントも使えるのか
・次期foveon開発難航しているが継続中だって記事は去年くらいにあったと思う。
・https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1665223.htmlリンク先にもある発表会の様子の記事で>35mmフルサイズのFoveonセンサーについては「引き続き開発プロジェクトが進行中」とのこと。だそうです。Foveonだからこそ不便でも愛用者がいたのに、シグマ製品で普通のセンサーだと購入動機がよくわかんない。
・RFマウントの16-300mm買うかなーくらいだな。値段的にタムロンの18-300mmより3万くらい高いけどRFマウントで出してくれないからなあ
・#3-4 なるほど。情報サンクス。>背面のハプティックボタン< 搭載メモリ量の多さといい、スマフォかタブレットの技術がベースかな?
・fpがデザインで評判良かったからその路線なんだろうけど、あれはfoveonっていう高くて見た目がいいカメラ持つ言い訳があったからな
・シグマシーグマ。
・#5そんなの出たのかとググッたらDCシリーズか。APSCだな。うちはフルサイズのef及びrfだから使えない。このあたりはAPSCのメリットだな
・関連『山木社長「Foveonフルサイズカメラは、(2025年に発売するのは)難しい」』https://dclife.jp/camera_news/article/sigma/2025/0302_01.html