自動ニュース作成G
画期的なクリーン燃料「ホワイト水素」の巨大埋蔵地、山脈の地下に存在か 新研究
https://www.cnn.co.jp/fringe/35229630.html
2025-02-22 15:03:04
ホワイト水素とは〜公開された米国地質調査所の調査結果によれば、全世界の埋蔵量は5兆トンに達し、これは年間消費量1億トンを基準とすると、5万年分という規模になります。
◇
・胡散臭すぎる。識者の意見を集めたい。
・地下に埋蔵されてるメタンの原料は実は・・という話らしいhttps://www.tokyo-np.co.jp/article/328017
・#2なるほど実態は「天然水素」なのか。「ホワイト水素」なんつーバカっぽいネーミングで警戒させられたわ
・ホワイト水素水ゼリーまだ~?
・こういう謳い文句で出てきてまともだった試しが無い。大抵金集めの道具
・てめえの水素は何色だ? グリーン水素 ブルー水素 グレー水素 パープル水素 いろいろあるねhttps://www.nef.or.jp/keyword/ka/articles_ku_04.html
・俺はブラック炭素! 僕はイエロー臭素! 私はレッド味の素!
・#6なるほどありがとう。これは水素の出自を名前で表すという意義のあるネーミングなのか。賢くなった。
・ついでに調べた。「白灯油の「白」は家庭用という意味です。」
・贅沢な名だねぇ、今からお前の名前はイだ。いいかい、イだよ。分かったら返事をするんだ、イ。
・カタカナビジネス用語での目眩しには変わりないな