自動ニュース作成G
「老人」表記見直し「幸齢者」に 大府市、八策の一環で施設名称変更
https://www.chunichi.co.jp/article/1027182
2025-02-21 13:09:00
>児童老人福祉センターを「こども幸齢者(こうれいしゃ)交流センター」、老人憩の家を「幸齢者交流センター」に変更すると発表
幸期幸齢者と書くと、恍惚の人みたいだ
・>こどもこうれいしゃ交流センター< こっちも同様やな
・変なのが入り込んでるな
・大府市は健康と福祉で売ってる街だからまぁねhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%BC?wprov=sfla1
・幸せでない老人は利用できません
・糞の役にも立たん言葉遊びしてないで仕事しろ
・幸喜幸麗者だろ
・幸せは義務です(だっけ?)
・漂餓鬼世代にとっては幸齢者になるまでどう生き残るかが問題なんだよ。
・氷河期世代って、彼らの時代の政府の経済政策と経営者たちの被害者だと思うんだ
・キラキラネームの世代が主導で変更してるのか?
・幸齢者と海
・幸期幸齢者…ボケちゃった人は本人は幸せそうというのを表してるのかな?
・#7 うん。歌詞でいうと、幸福なのは義務なんです、だけどhttps://www.nicovideo.jp/watch/sm18668774
・なんで歌詞で言った
・犯罪者は人権的に問題があるので韓災者と記載しましょう。
・パラノイアはニコ動世代の基礎知識。
・大府市は17年前にもトイレの記号を変えて混乱を招いたりと、『意識の高い』人がいるんやろな http://mhnc.cocolog-nifty.com/blog/2008/10/post-f845.html
・幸齢者Z。
・漏れもすっかり初幸のおぢさんでつ
・老人Zはちょっとマイナーだな。まぁ大友追っかけてるなら基本だけど
・降霊者(イタコ)
・幸福は義務です 市民あなたは幸福ですか?
・寿幸齢者