自動ニュース作成G
「全国民が知るべき」 家にいながらデジタルで数十万冊が読める 国立国会図書館のサービスが話題に
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fcb75e572b22449de07ffb3758ab38cfb5628a1
2025-02-21 12:42:18
>家にいながら数十万冊の本が読める――。国立国会図書館のサービスがSNSで話題になりました。実はこのサービス、始まったのは四半世紀も前なのだそうです。〜原則として資料を解体せず、人力で1ページずつめくりながら撮影しています〜見開き1ページを1枚の写真として撮影します。作業効率は資料の状態によって大きく変わりますが、おおよそ1人1日500~1,000枚程度です
かなり大変そうだな。8時間労働とすれば28秒で1頁か
>国立国会図書館の利用者登録には、満18歳以上であることと、氏名・生年月日・現住所が確認できる本人確認書類が必要です。< そこはマイナンバーカード必須で
・利用者登録は、図書館まで行かなくてもできるのに、あまりそのこと書いてないね。
・興味の湧く品揃えではなかったような。登録だけして利用していない
・個人がやったらアウトなのに。