自動ニュース作成G
トランプ氏、ゼレンスキー氏に「いら立ち」 停戦交渉巡り批判の応酬
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9a063d7e28451b2d2973838916a0926577fb6f2
2025-02-21 12:37:30
日本領土が露中に侵略されても、トランプは日本が譲歩しろと言うだろうね。
・まあ自分の国はなるべく自分で守る、というのは第一次安倍政権以来日本の方針なわけでな。
・#0がようやく防衛議論に追いついた瞬間。アメリカだけでいいなら「自由と繁栄の弧」とか「自由で開かれたアジア太平洋構想」とかいらんのよ。
・オバマ政権位から「世界の警察辞める!」とか言い出してたからなぁ。今のトランプの振る舞いは極端に見えるがアメリカの長期計画通りだろう。オバマもトランプも米国民の支持を得て就任した大統領だ。
・#1 だいぶ認識がズレてる気がする。日本の防衛戦略は単独での持続戦争は最初から目指していなくて、序盤の数週間だけを耐えるというもの。最初から日米安保や諸外国からの支援を前提にしている。
・むしろ戦力差が数倍もある大国と、自国の軍人と義勇兵だけで3年近く戦い続けているウクライナは驚異的だよ
・#5 だから日本人の多くはウクライナにシンパシーを感じてるのかもな。
・#1 もう日米協定破棄して米軍を日本から追い出すしかないよな。
・「なるべく」という日本語がわからないなら沖縄にいる中国人と手を取り合って米軍追い出せばいいんじゃない?
・#0日本が譲歩した結果が北方領土問題だ。ゼレンスキーは汚職政治家なので今回はトランプが正しいよ
・#9 でも君中国共産党の工作員なんでしょ?
・ウクライナへの援助額は大きいがアメリカは当事者でも何でも無いからな。ウクライナもしくは少なくともヨーロッパから賛同されなきゃロシアに空手形切ろうとしているだけだ。セレンスキーを従わせられないから焦っているんじゃないの?