自動ニュース作成G
ロシアで「影の戦争債務」 軍事関連企業の借金、3年間で38兆円
https://mainichi.jp/articles/20250218/k00/00m/030/211000c
2025-02-19 21:07:38
>ウクライナ侵攻が長期化するロシアで、金融機関による軍事関連企業に対する融資が急増している。
>2022年以降の3年間で軍事関連企業の借金の総額は最大2490億ドル(約38兆円)に達し、同期間の防衛費の総額に迫る規模だ。専門家は戦争のコストを民間取引につけかえた「影の戦争債務」と指摘している。
・関連https://gnews.jp/20151029_203801 https://gnews.jp/20250208_195313 https://gnews.jp/20250213_104620 https://gnews.jp/20240910_012744
・プーチンの総資産を22兆円と考えると意外と少ないな
・天才>「影の戦争債務」によって防衛費を圧縮することで政府債務の増加を抑え、通貨安などに歯止めをかける狙いとみられる
・電気代安くする為に電力公社だかに膨大な負債を背負わせている韓国みたいなもんだな。
・日本のコロナ対策は77兆円。戦争2回分
・1100兆円も借金したら世界征服できそうだな
・ウクライナのレアアースをアメリカと山分けしたらすぐに返せる
・国ぐるみの粉飾決済。堂々とやらずに一応言い訳用意するようになったのが、ソ連時代や中国との違いか。