自動ニュース作成G
国内富裕層、最多の165万世帯 株高で「いつの間にか」の会社員も
https://www.asahi.com/sp/articles/AST2F3HBLT2FULFA00YM.html
2025-02-18 08:22:14
1億円以上の純金融資産を持つ「富裕層」「超富裕層」が2023年に推計約165万世帯に達し、05年の調査開始以来で最多を更新した。
世界の富裕層の数ランキング、1位アメリカ、2位日本、3位ドイツ
◆
◆
「個人資産が多い国ランキング」→
◆
「1位日本、2位スイス、3位ルクセンブルク、最下位韓国」
・アベノミクス以降の日本株価上昇で俺も資産が2倍以上になったな
・自民政権で貧困ジャパン
・韓国12月有効求人倍数「0.28」…26年ぶりの低水準https://news.yahoo.co.jp/articles/3c5ee0f7c5dc3cfa512662dd63f4c0056e0f05c0
・誰か自慢話を書いて。私はせいぜい数百万。あとは確定拠出年金が増えてるくらい。
・減税不要な富裕層の基準は年収200万以上になる予定なはずhttps://gnews.jp/20250218_032644
・インフレ起きてお金の価値が下がってるのに、控除額も増えない、富裕層と言われる為の国内基準も変えてない。そりゃ、増えるわ。
・不動産資産の評価が上がったが、固定資産税が上がるだけでは日本の法律は家賃は据え置きが強いので、逆に貧乏になる。
・#2 そんな国に居ないでさっさと韓国辺りにでも逃げなよ韓国大好き立憲共産党信者w
・#7 貯金や株などの純金融資産が上昇して日本の金持ちが増えたって話で純金融資産に含まれない不動産の話を始めるとか馬鹿だろ、そんな馬鹿だからお前は貧乏なんだよ
・#9 付随する話をしただけなんだが、やっぱり何時もの狂犬単発IDかね。お金もちなのかな?#4に応えてあげてよ。
・俺も俺の友達もみんな日本株で大儲けしてホクホク顔なんだが、アベノミクスを無視して日本株を買ってなかったサヨクらは酸っぱい葡萄で世の中を恨んじゃうよね、可哀想。>(feyete)
・#11 羨ましいから、もう少し具体的にいって頂戴!何の株が一番美味しく、幾ら儲かったのか。後学のために勉強したいからさ。
・↑あまりにも見苦しすぎる(笑)
・いいよ、見苦しくても。具体性ない、虚事しか言わない奴を信じたい気持ちを無視しないでよ。
・マンション一軒買うのも難しい富裕層
・日経平均が下がった時に買って、上がった時に売る。そうすると5年で資産は倍になるよ。
・儲かった具体的な話は「後学の勉強」にはならないよ。今の俺の資産の多くはゲーム関連株だけど、今買えとは言えないな。
・投機的な事じゃなきゃ選んだ理由、考え方は参考になるでしょ。アップル株が伸びると思って買ったのか、出ると願って配当目当てか、経済的に持ってるだけ伸びると思って買ったから今からは勧められない、とか。
・https://gnews.jp/20250216_215843 3万円のウニを次々と買い物かごに入れる外国人を横目に、栄養失調でげっそりし米すら満足に買えない貧困ジャパン。
・ここで儲かったと言ってるのは東京五輪とかで税金が横流れしたアベトモ企業だから参考にならないよ。
・#19お前んちそんなに大変なの?
・#22 うちも大変だから、教えてよ。
・#4 20年前に買った株と東日本震災で下がってた株が含み益10倍超えてて図らずも老後の「2000万円」たまっちゃった。コロナで死にそうになってた会社の株も買っててかなりの含み益出てる。でも純金融資産で見たら「富裕層」には入らないんだよな
・#2#19#20 そんな国に居ないでさっさと韓国辺りにでも逃げなよ韓国大好き立憲共産党全敗捏造信者アベガーくしょうw
・#25 じゃあお前がしなくちゃな成り済ましパクリ猿真似してないで頑張れ
・#2#19#20#26 じゃあお前がしなくちゃな自分で言ったんだ成り済ましパクリ猿真似してないで頑張れ
・#24何買ってたのー?私は三菱UFJを660円くらい、イオンを1600円くらい、三菱HCキャピタルを535円くらいかな。倍以上にはなってるけど、なんか自慢できるほどではない…。成功譚を読みたい。
・もちろんnVidiaとかビットコとかは大儲けできたのはわかるんだけど。現実感がない。
・宝くじに当たった!って話より、当たる迄に至る話を聞きたいよね。成功した人はその道の歩み方が違うのだから。そんな自分は450円のUFJ1000株だけ。
・銀行に預けてある金は、銀行株を買うのに使うのが基本だね。
・#24 TDCソフトを92円(今日1421円)、GMOペイメントゲートウェイ353円(今日8077円)、J.フロント リテイリング818円(今日2053円)、高島屋642円(今日1269円)かな。ほかにも持ってるけどそんなに増えてはいない。ほぼ配当利回りと優待で選んでる。あとは取引があったとか。
・いいねいいねうらやましいね!みんなもっと聞かせて。
・聞くべきは、どう言う流れでGMOペイメントゲートウェイを発見したのか?とかでしょうに…。羨ましがらせる為に喋っても、羨ましがる為に聞いても時間潰しにしかならないでしょ。社名は伏せるが、自社株買いでストックオプションで持ってるけど、インバウンドも好景気もただただ関係ない微増横這いなのが泣ける。