自動ニュース作成G
銀河団を高速で流れる高温ガスの動きを初観測 JAXA天文衛星「XRISM」の成果
https://sorae.info/astronomy/20250217-centaurus-cluster-xrism.html
2025-02-17 12:49:45
>従来の観測装置の分光能力では測定が困難だったものの、これまでの装置よりも約30倍の分光能力を持つResolveの観測データから、
>ケンタウルス座銀河団の中心部では高温ガスが秒速130km~310kmで地球の方向へ流れていることが明らかになったといいます。
360°全方位の中、こっち向いてるってのもなんだか不思議。