自動ニュース作成G
N党立花氏「胸ポケットから四つ折り文書」 維新県議は否定 兵庫情報漏洩疑惑、面会の謎
https://www.sankei.com/article/20250216-XQXBWT2ALJOW7LUWEYSLVRKHNE/
2025-02-16 16:21:30
>斎藤元彦・兵庫県知事の告発文書問題に絡み、情報漏洩(ろうえい)が疑われる新たな騒動が持ち上がった。昨年11月の知事選に出馬した政治団体「NHKから国民を守る党」党首、立花孝志氏が日本維新の会の岸口実県議を名指しして、選挙期間中に告発者の私的情報などを記した文書を受け取ったと発言した。一方の岸口氏はこれを否定しつつも、立花氏との面会の経緯について詳しい説明を避け、物議を醸している。
>立花氏が文書入手後、交流サイト(SNS)や街頭演説を通じて発信したその内容は、斎藤氏のパワハラ疑惑などを文書で告発した元県民局長の男性=昨年7月に死亡、当時(60)=の私的情報のほか、斎藤氏と対立する県議らがマスコミを通じ、斎藤氏に不利な印象操作を行っている-といったもの。
立花も黒いが兵庫維新も真っ黒。
・ザ維新
・兵庫県知事選挙とかで立花を批判していたのに何故か今回のことは鵜呑みにする人がいる
・#2 そうやってすぐ二者択一の考えになるのがダメ。立花の嘘と岸口の嘘は両立するよ。
・>岸口氏側から立花氏に渡された文書の内容がそもそもおかしいのですが、それを立花氏に託して拡散させようとする意図も酷いし、面会はしたが第三者がどうのと不可解な説明をする岸口氏も理解不能です。岸口氏は維新兵庫県議団の団長であり、百条委の副委員長でもありますhttps://x.com/occupy012123/status/1891063385447403748
・#4 え? なんで、立憲の国会議員のツイッター張ったの?