自動ニュース作成G
Pixelの「音声+文字起こし」データをPCで確認する方法 他のユーザーに共有はできる?
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2501/30/news172.html
2025-02-16 11:49:17
>録音した音声を文字に起こす「文字起こし」機能は、近年Googleの「Pixel」シリーズだけでなく、サムスン電子の「Galaxy」シリーズにも搭載されるようになり、対応する端末が年々増えている。
ピクセルの文字起こしは便利に使ってる。そのままだと誤字脱字を含むが無料のコパイロットに「スマフォで文字起こししたから誤字脱字を含むから適宜補正して」と要約させるとかなり使える議事メモを作成してくれる。たいていは「宿題事項や残課題を詳しく要約して」と追加オーダーする
・コロナの頃に録音したオンライン会議をwhisperでテキスト化してたけど、話者分離が難しくて議事録の自動作成にはまだまだ使えなかった。最近はいい感じでできるのかなあ。
・#1 複数のマイクで録音しておけば、位相差で分離出来るかな