自動ニュース作成G
製粉所職員「小麦は食べません」/ナカムラクリニック
https://note.com/nakamuraclinic/n/n0f54a8d44a9c
2025-02-15 19:48:48
>僕は敏感で、たとえば、手打ちうどんとか寿司、おにぎり。ああいうのでも、接種者が作ったものだとすぐに分かります。食べると吐き気がするので。吐くと楽になりますが、吐かないで無理して食べると、そのあとで熱が出ます。
>ある種の適応というべきか、そういう状況にはけっこう慣れてきて、吐き気がしてきて「あ、接種者の作ったものを食べたな」と気付いたら、すぐにコーヒーに牛乳を混ぜて飲みます。すると吐きやすくなって、吐いた後の負担も減ります。そんなふうに、シェディングへの対処法が板についてきました(笑)
>先生、ご存知か分かりませんが、小麦は、製粉会社で燻蒸します。臭化メチルを充満させて、小麦についた虫を殺します。あれを吸うとふらつきますが、シェディングの感覚はそれとよく似ています。同じ職場でシェディングが分かる人も言っていました。「シェディングって臭化メチルと同じじゃないか。完全に毒だよね」と。
・もう燻蒸なんか止めて放射線浴びせようぜ。
・コロナワクチン接種有無が匂いで分かる人達の話か、何処かの研究所にでも雇って貰え >会社ではほとんど全員がコロナワクチンを打ちました。2021年のいつ頃だったか、接種者からにおいを感じるようになりました。接種者からのにおいを感じるし、近くにいると皮膚がひりひりして、ひどいと発疹が出ます。
・関連で、山形県の農協が米を燻蒸(違法)しているという告発記事https://x.com/rh2_starseed/status/1890544554203607105 そのうちJAに訴えられそうな気がする
・そういう検査機関に転職したらどうか
・トランプも同じこと言ってたなぁ
・#3 誰かツイ主に言ってやれよ「マタ聞きを「事実でした」」って脳味噌腐ってんのか?って。コミュノート付けようかしら…。
・#6 じゃあお前がしなくちゃな頑張れ
・#7 じゃあお前がしなくちゃな成り済ましパクリ猿真似してないで頑張れ
・引用を見て、食物を経皮摂取し続けた環境に身を置いてことによるアレルギーだろ(記事は読んでない)少し前に食材を使った石鹸の話がTwitterで燃えてたhttps://x.com/breathingpower/status/1887042137935765586 …と思ったら、メインはシェディングの話かよ(記事読んだ)
・製粉会社に勤めて小麦粉アレルギーになっちゃったか。それをシェなんとかにこじつけてると。現代社会ではQOLダダ下がりやね。かわいそうに。この人が正しく認識できれば減感作療法というのもあるが、そこには辿り着けそうもないな。ホントかわいそう
・分業化すればこういう事もあるわね
・『小麦は、製粉会社で燻蒸します。臭化メチルを充満させて、小麦についた虫を殺します。あれを吸うとふらつきますが、シェディングの感覚はそれとよく似ています。』 すごいな…。ここまで自分で知ってるのに、食品に用いる殺菌防虫用の薬剤や小麦粉アレルギーをすっ飛ばしてシェディングに飛びつくんだ…。
・オレには中盤のそこに答えが書いてあるようにしか見えないし、同じ立場だったら小麦粉やグルテンアレルギーや用いている薬剤に対する反応を疑って一つ一つ潰していくと思うが、中村先生?はそうは思わないんだな。医師免許持ってても過信はいかんな。
・小麦アレルギーは厳しいな。そういう会社だと触れる機会も多いので一度なったら辞めるしかないのかな。シェディングはなぁ、まあ明治時代に電気が降ってくるから傘をさすとか、写真機は魂抜かれるなど日本人が昔から迷信好きなのは知っているので気持ちはわからんではないが。
・まさに怪文書
・じゃあお前がしなくちゃな自分で言ったんだ成り済まし自作自演パクリ猿真似日本に寄生してないで頑張れ
・じゃあお前がしなくちゃな頑張れ
・この中村医師ってわかってやってる可能性もあるわな。理解あるふりしてりゃシェディング信者が集まってくる。下手すると国を非難するふりして患者からは自由診療で取ってるかも。対処療法的な薬だけ出してりゃ患者は通い続けてくれる。シェディングに理解ある医師として広まればカモがカモ呼んでくる。ボロい商売だわ