自動ニュース作成G
【独自】日鉄・USS買収計画 “完全子会社化”をアメリカに伝達へ-テレ東BIZ
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6529196
2025-02-15 07:58:53
>トランプ大統領は投資を歓迎する一方で、「誰も過半数の株を取得できない」として買収は拒否する考えを示していますが、日鉄は現時点では譲歩せず、当初の計画にもとづいて交渉を進める構えです。関係者は「完全子会社化を目指すことに変わりはない」と話していて、訪米中の森副会長もこうした方針を伝えるものとみられます。
えっ石破って日鉄の合意得ずに『投資だけ』とか約束してたん?
・らしい。>日鉄とUSスチールには寝耳に水、トランプ米大統領の「投資」発言https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-02-14/SROWJDT0AFB400
・石破「俺の金じゃあねぇし、国の金でもねぇから国会審議不要だし」
・「日本企業がいっぱい投資増やすからよろ。国は手出さんけど」みたいな姿勢だったからな石破。
・よく分からんけどUSSの株式の51%以上を日鉄が購入することを米国政府が阻止できるのが不思議。USS本体の意思を無視して。それが可能なら株式会社でも上場企業でもなくない。米国政府がそれ以上の高値で投資しして国有化するというなら分かるが。
・トランプがUSS株買取クラファンでも立ち上げてホワイトナイトでもするんじゃね?日鉄はUSSが一回破産してから買い取りすれば良いと思うよ。
・#4そもそもバイデンが言い始めた「安全保障上の懸念」とやらが発端だからなぁ。トランプは乗っかっただけだから深く考えてないと思う。
・実際国有化しない理由が分からない。そこまで言うならやればええやんと思う。多少法で禁じられていても今のトランプなら押し切れるだろ。結局負債は背負いたく無いんだろうな。根が商人だから。
・まぁダメなら買わんほうがだいぶマシそうだからな
・先端技術を移転するのに子会社化できないのは日鉄にしても無理だろうからな。石破は自民党のものではない技術がいくら流出しても良いんだろうけど。
・手仕舞い覚悟なのかな。これまでの交渉に投入したコストはもう度外視してるとか。
・違約金とどっちがマシなんだろうね