自動ニュース作成G
新NISA元年、「投資信託つみたて」定着 20代は比率5割に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB22DT70S5A120C2000000/
2025-02-14 23:52:53
日本人の若者NISAやりまくっていた
統計によると積み立てNISA民の8割は黒字
・いまだにNISAやってない情弱いるの?
・そういう煽りいる?
・ワイやってないが
・やってない。多少儲かるだろうけど上げ下げに伴う気持ちの浮き沈みが精神的コスパが悪いと判断した。性格的に忘れることもできないし合ってない
・逆に二割も赤字がいるのか
・NISAではなく信託投資が信用できん
・#5 ニュースによると赤字は5%くらいだったかな、15%は赤字でも黒字でもない。日本が勧めるNISAやってないのは損失だな。
・山崎元の経済評論家の父から息子への手紙には「世の中はリスクをとりたくない人からリスクをとる人に利益を提供するようにできている」と書かれている。腹が立つけどそのとおりだと思う。自分の身は身を守ろうと思う。
・多分7〜8年くらいやってて、感覚的には資産は倍ていどになってる。ただ、口座にいくら入金したのか追えなくなってて、正確な数字がわからん。 #4 含み益100パーくらいになると何も思わんくなれる
・iDeCoはあまり魅力を感じないがNISAはやらない方がバカなレベルでお得だからな、日本の若者は賢い