自動ニュース作成G
今回のテーマは“アニソン” !「第4回 持ち込みOK!好きな曲でオーディオ体感試聴会」3/8開催
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bef939989883fe17e883dc6acc04cb144bc8efe
2025-02-14 21:49:33
>参加者それぞれが持ち寄ったお気に入りの音源で、本格的なオーディオシステムの音質を気軽に楽しんでもらおうという試聴イベント。第4回となる今回はアニソン編として、アニメ、ゲームソングであればどんな曲でも持ち込みが可能となっている。
>なお時間内に参加者全員の曲を平等に再生するため、持ち込み楽曲数は1人1曲、再生時間は1曲4分程度となる。また、楽曲内容が公序良俗に反すると判断した場合は、再生をお断りする場合があるとのこと。
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪
・昔は電気屋さんの高級オーディオフロアにCD持ち込みしてたわ。自分が一番聴いている音源だからこそ違いがよくわかるってわりかしウェルカムだった。
・オタクに高級オーディオ売り込むのは良いアイディアかもな。画像には五月蝿い割に音には拘っていない印象だ。
・アニヲタ界隈はイヤホン、ヘッドフォン系に拘ってる人は結構いる印象。さすがにフルボイスのエロゲーを大音量でプレイする勇気は自分にはない。ヘッドフォンが安心。
・アニオタこそガンガンAV機器に金使ってる印象だけど今の若い人はそうでもないのかな?TVとかプロジェクターはだいたい50万前後で揃えられるけどスピーカーだけは電源まで言い出したら天井がないからなぁおれは妥協して使い勝手重視でそこそこに抑えたけど次は長時間座り心地の良いソファなどにこだわりが移っていって結局一部屋増築することになったが
・うん、#2の感覚がなんかおかしい。
・#5 折角挑発したんだからきちんと反論しろよ。だからお前はダメなのだ。
・#6 『画像には五月蝿い割に音には拘っていない印象だ』根拠も何もないただの思い込みに、何を反論しろというの。反論しか集まってないじゃん。お前が先に根拠を示せよ
・#7 何だただの言いがかりかよ。つまらない奴
・#8 言いがかりはお前だろ。自分で根拠も言えないような長文演説大好きおじさんに反論なんてしょうがないだろ。PHILE WEBやAV Watchを普段から見ていれば、レビュー記事にもアニソンソースで試聴している記事なんて頻繁に目にする。#2の感覚はおかしいなと指摘しただけだよ。
・「何を反論しろというの」「反論しか集まっていないじゃん」一つのコメントで矛盾した事が書けるのは才能だな。批判する側が相手に根拠を求めるとか狂っている。批判しようとした時点で根拠が無いとおかしいんだよ。お前の場合は俺への嫌がらせだろ。昨日だかに吐露していたやん。
・#10 別のコメント欄では誤読で因縁つけてきて『ふわっと違うんじゃね?と言っただけだ』で済ませて、こっちのコメント欄ではずっと粘着。狂ってるのはお前だよ。昨日の吐露とか記憶にないわ。リンク貼ってみろよ。多分別人だろ
・アニメファンには声優ファンも多く、曲の視聴やライブイベントに参加する人も多くいる中で、音楽や音響に興味を持つ人が少ないのは一般的な認識。お前の「音には拘っていない」はどこから出てきたんだよ。誰が言ってるんだよ。どうせ答えられずに逃げるんだろうけど。