自動ニュース作成G
兵庫県職員の私的情報漏えい調査の第三者委員会、年度末めどに調査終了…斎藤知事「公表範囲は考える」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250213-OYT1T50200/
2025-02-14 16:22:13
>兵庫県の斎藤元彦知事は13日、定例記者会見で、自身のパワハラなどの疑惑を内部告発した男性職員(昨年7月に死亡)の公用パソコンに保存されていた私的情報が漏えいした疑いを調査する第三者委員会について、今年度末をめどに調査を終える見通しを明らかにした。調査結果については、「どこまで公表するかは考える必要がある」と述べた。
あんたが考える事じゃないんですわ。それじゃぁ第三者が調査する意味がない。余程
◇
岸和田市議会の方が道理を弁えてる。兵庫県議会は更なる混迷へ誘われる事になるな。
・公表範囲を検討する第三者委を設置しようぜ
・誰の裸や性行為動画が入っていようが洗いざらい全部公開しないとダメだろ。そのうえで社会が評価する。
・なんでコレで選挙に勝てちゃったんだろう。
・そりゃあ二馬力様様よ
・#3 他候補、他陣営は彼以下ってことだろ。
・「第三者委員会」が自分の指揮系統に属すると考えている事自体、理解力が浅い事を意味している。
・同意。なに勘違いしてンの?