自動ニュース作成G
素粒子物理学:最高エネルギーのニュートリノが話題を呼ぶ
https://www.natureasia.com/ja-jp/research/highlight/15162
2025-02-13 17:51:50
>研究者らは、その粒子のエネルギーは約 120 ペタ電子ボルト(PeV、1 PeV は 1000兆電子ボルト)であったと推定している。
>著者らは、このミュー粒子を生成したニュートリノはさらに高いエネルギー、約220ペタ電子ボルト(1ペタ電子ボルトは1000兆電子ボルト)であったと提案している。
でもだいたいなんの影響も起こさず貫通していく、と。
・NHKの『過去最高のエネルギー持つ「ニュートリノ」検出』https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250213/k10014721181000.htmlでみた件やな
・質量なくて何でも貫通するのに高エネルギーなのか。スペシウム光線かな
・OMG粒子はどうだったかなってググったら500エクサ電子ボルトで桁が3個ほど違った
・ん?ニュートリノには質量あるよね。それで日本人がノーベル賞とってるhttp://www.icehap.chiba-u.jp/neutrinos/index.html
・ただめちゃくちゃ軽いので重力で相互作用し辛いし強い力と電磁気力は及ばない。弱い力は働く