Loading
自動ニュース作成G
大阪万博、チケット購入が「こわすぎる」と批判殺到…顔写真、指紋、SNSパスワード、障害の有無まで個人情報 “ほぼ丸裸” 改善約束も残る不信感
https://smart-flash.jp/entame/329548/
2025-02-13 17:25:05
> これほど細かい個人情報を求められること事態が異常ですし、これだけ知られれば、ほぼ個人情報など “丸裸” も同然です。
> しかも、それが政府や企業、そして外国にまで提供される可能性があるわけです。
・左翼臭が半端ない。マイナンバーの時と言ってる事が全く同じだわ
・>LINEやX(旧ツイッター)のアカウントやパスワードに関する情報 ってこれ本当?間違いなら誤報ってやつだろ
・#2たぶんgoole,X,LINEの認証フェデレーションのことをよくわからずに記事にしたんじゃないかな?
・これだけ余ってて転売対策とか。無料で配ることにもなりそうなのに。
・北朝鮮万博
・「当協会(日本国際博覧会協会)が取得する個人情報」だから任意のアンケートの項目も含まれているのだろう。必須の項目と紛らわしい事はよくあるが。
・#2#3 スクショがあるよhttps://smart-flash.jp/entame/329548/image/0/
・共産国が自国の参加者を監視したくて要求してんじゃね?
・#7 パスワードとまでは書いてないね
・大阪でしょ?中国にちゃんとデータは渡るから、ケンチャナヨアルよ。
・SNSに関する情報(LINE、X、Facebook、Instagram又はGoogle等のアカウントやプロフィール、パスワードに関する情報等) パスワードって書いてあるぜ。あとフェデレーション(シングルサインオン)でパスワードの共有はされない。
・#10 だって中国共産党の政治を見習う自民共産党だもん
・#12 そうか中国共産党の政治を見習っている立憲共産党造語症信者がやってるのか
・つまらなそうっていう噂が一番の転売ヤー対策。
・転売を心配する程チケット売れるのか?#11 そこだけ「パスワード」ではなく「パスワードに関する情報」だからだろう。「関する」とある部分では「支払い及び決済に関する情報(クレジット番号等)」だからパスワードそのものではないと言う事なんだろう。