自動ニュース作成G
(アキバ取材班) 半田作業是修行也。無心のはんだ作業で精神を鍛える基板「半田心経1608セット」が販売中
https://www.gdm.or.jp/crew/2025/0210/574776
2025-02-12 14:09:53
>はんだ作業の修行にもってこいな工作キット「半田心経1608セット」が千石電商 秋葉原本店に入荷。秋田純一氏が手がけたスイッチサイエンス取り扱いのハードウェアで、税込700円で販売されている。
>細かすぎるはんだ作業を無心に繰り返すことで完成する、般若心経ならぬ「半田心経」の工作キット。名刺サイズの基板にはびっしりとお経(般若→半田に置き換えられている)が印刷されており、その横に合計276個(+USB Type-C設定用の2個)ものチップ抵抗を1つずつはんだ付けしていく必要がある。完成するとLEDが一つ灯るという、機能より精神修養がメインのプロダクトだ。
・面白いぞ、久しぶりに笑わせて貰った。誰だこんなの企画したのわwしかし、1608ではヌルイんじゃないか?最近の表面実装部品はピン間0.5mmだぞ!それから抵抗じゃなくてLEDのマトリクスディスプレイだと完成させるのが楽しみになるぞ。
・たしかに1608は慣れれば余裕
・スイッチサイエンスなら500円。https://www.switch-science.com/products/10172
・多分前回のサイズのツイートがあったわ。https://x.com/ken0324/status/1101607761979326472
・#3 +200円が千石さんの場所代(取り分)か。