自動ニュース作成G
24年のデジタル赤字、6.6兆円 10年で3倍、海外IT大手に依存
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025021000798
2025-02-12 00:41:55
>動画配信やクラウドサービスの利用が浸透する中、海外向けの支払いに伴う日本の「デジタル赤字」拡大が止まらない。2024年の国際収支速報によると、デジタルに関連した収支は6兆6506億円の赤字と過去最大を更新。比較可能な14年からの10年で3倍超に達した。企業や個人がクラウドやネット広告などのサービスを海外のIT大手に依存する構図が続いている。
電子マネーもデジタル赤字の原因だね
・農林水産物の貿易収支は、約9兆170億円の輸入超過
・日本の化石燃料の正味輸入額は18兆円
・日本はソフト弱いからなぁ~
・IAAS,SAASはAMAZON、PAAS,SAASはgoogle,IAAS,DAASはMS,オンプレミスでやろうと思えばBroadcomにぼったくられたりランサムウエアで毟られたり。クライアントハードウエアは中国。そんなイメージ。2007年頃がターニングポイントだったな
・中国のように外国のソフトウェアを締め出す。いっそガラケーに戻す。OSも
・形の無い見えない物には金を払わない尊重しない日本にはどうしようも無いです。諦めて下さい。
・払っているとの記事じゃないの?
・多少使いにくくても国産クラウド使う方向にいかないと赤字は減らんな〜