自動ニュース作成G
【画像】女子小学生のランドセルの色、最近はこうらしい →
https://hattatu-matome.ldblog.jp/archives/62141149.html
2025-02-10 21:26:20
>女子小学生のランドセルの色、水色・ラベンダーが人気
・ラベンダーというか紫はホモの色では?
・その認知の歪みやばくね?
・すごい、こんな昭和のテレビみたいな人まだ存在するんだ
・俺的には欧米だと赤も含めて原色は男の色との印象だな。それ程外国を知っている訳ではないが。
・https://togetter.com/li/2507641 Togetter「サブカル領域においてピンクよりも水色が美少女性の象徴として機能しつつあるのを感じる」
・グーグルさんも同意してくれた。「男性が好きな色について 学研教育総合研究所の小学生白書Web版の調査では、男子は「青」「赤」「緑」を好きな色として挙げる傾向が見られました。学研の調査では、男子は「青」を最も多く好み、次いで「赤」を好みます。国内の小学生の調査かね?」
・中国とかソ連とか見ると男の子は赤好きだよね
・#6 戦隊もののリーダーが赤だから。
・男子は原色、女子はパステル職ってイメージあるな。それだって人によるだろうが
・パステル職に就きたかった。
・ここはレインボーランドセル販売するしか。
・緑はいらない子https://dic.pixiv.net/a/%E7%B7%91%E3%81%AF%E3%81%84%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E5%AD%90。このサイトで言うのもアレだが。
・実は昔から地元の学校はランドセルの色の指定なんてしてなかった、なので親は「姉のおさがりでいいだろ」と言って赤のランドセルを持たせようとしてたっけな。
・瀬川おんぷはいつも人気
・おぷぷん!
・ランドセルの色は何色ですか? https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%81%AE%E8%89%B2%E3%81%AF%E4%BD%95%E8%89%B2%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B%3F
・田舎でもそうなんかな
・#17 田舎というのが娯楽といえば車でイオン行くくらいしかない地域のことなら、そのイオンがこんなランドセルばっかり売ってる。イオンすら無い限界集落は分からんけど。
・アナ雪人気で女児玩具売場を水色が席巻した頃に就学した娘も春から大学生。ランドセルはダークブラウン基調で縁取りだけ薄ピンクのを選んでた。同じ学年にラベンダーや水色のランドセルの子はそれなりにいたな。 #18 近年の大型店舗のランドセル売場ってイオン以外でもその傾向あるよな。
・水色・ラベンダーってダンバインの色じゃん。女子小学生にダンバイン人気、来るか?