自動ニュース作成G
判決【鹿児島観光グループによる尾身氏へのコロナ対策損害賠償請求、東京地裁が棄却──企業の怒り】
https://x.com/chisaidehissori/status/1888038483337621519
2025-02-09 01:07:40
>1月31日13:10 損害賠償請求事件
>原告 岩崎産業株式会社、いわさきコーポレーション、南九州レンタリーシング株式会社 被告 尾身茂
いわさきグループやばい会社だ
・反ワク関連https://gnews.jp/20250205_003331 https://gnews.jp/20241017_131926 韓国現代自動車のバス正規代理店もやっているらしいhttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1610269.html
・尾身先生はホンモノの感染病の専門家だから担ぎ出されたのに、デメリットが大きすぎた。国は責任を持って守らないと。
・こんな話までしてたんだからな。まぁ言ったからには誰か責任はとらなきゃいかん https://news.radiko.jp/article/station/LFR/43524/コロナで「40万人死ぬ」試算は“根拠レス”だったのでは~辛坊治郎が持論
・怒りは尾身ではなく中国にぶつけるべきではと思った
・ダイヤモンド・プリンセス号について何か言ったん?
・#0 たぶん社長は鹿児島県で1番の嫌われ者 嫌いな人か無関心な人しかいない
・相手を尾身茂個人にして訴えたら法律上はそうなるとしか思えない。
・#1 アンチグローバリズムを主張してるのに不思議な人だな
・こういう所も反グローバリズムなんかな>枕崎から鹿児島市内まで戻るときに鹿児島交通のバス使ったけどちょい不便現金かいわさきグループの自社ICカードしか使えん基本地域輸送だからいいのかもしれんが、観光客は現金が必須https://x.com/hatsuta00/status/1886004118256521376
・#9 それは田舎のバス会社はどこも同じ。島根や群馬でも現金か地域限定のICカードしか使えなかった。
・人口3倍のアメリカがロックダウン連発しても100万人死んでるhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20220518/k10013631141000.htmlんだから、無策なら40万人は悪くない数字のような。
・https://www.php.co.jp/fun/people/person.php?name=%E5%B2%A9%E5%B4%8E%E8%8A%B3%E5%A4%AA%E9%83%8E岩崎芳太郎1953年、鹿児島県生まれ。鹿児島市立玉龍高校を卒業後、慶應義塾大学経済学部へ進み、1976年、三井物産株式会社入社。米国(ニューヨーク)勤務を経て、1984年、いわさきグループの中核会社、岩崎産業株式会社に入社~https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A9%E5%B4%8E%E7%94%A3%E6%A5%AD岩崎産業
・>また、三代目である岩崎芳太郎社長の下では、既存事業分野でのシェア死守などを狙い、国や競合するライバル企業を相手取った訴訟の提起も辞さない方針で事業を進めている[2]。また、事業の妨げになるようなイベントや公的要請についても、訴訟を示唆して問題提起を行う姿勢を見せている。
・>主な事例として、2007年の鹿児島 − 屋久島航路をめぐる市丸グループ(コスモライン社など)や折田汽船などを相手取った訴訟[8]や、2013年の宇宙航空研究開発機構 (JAXA) を相手取った訴訟[9]などが挙げられる。