自動ニュース作成G
【速報】新潟県に『顕著な大雪に関する気象情報』を発表 新潟市で3時間に26cmの降雪 除雪が困難となる積雪の恐れ 不要不急の外出控えて
https://news.yahoo.co.jp/articles/2dc93b8e5c2fda8aaa8dba45540cb30c723bff57
2025-02-07 20:40:37
>新潟市では、7日午後8時までの3時間降雪量が26cmを記録。除雪が困難となる積雪となるおそれがあるため、新潟地方気象台は顕著な大雪に関する気象情報を発表しました。
>8日明け方にかけて大雪に厳重な警戒が必要です。また、交通の乱れが発生するおそれがあるので、不要不急の外出を控えるよう呼びかけています。
・北海道・道東で記録的大雪 帯広は一晩で急増し53年ぶりに積雪120cm https://weathernews.jp/s/topics/202502/040045/sn.html
・うちの地元も大変だ『山形県で積雪3メートル超 北陸の平地では平年の3倍超も さらなる積雪増加に警戒を』https://tenki.jp/lite/forecaster/deskpart/2025/02/07/32432.html
・山形には及ばないけど、道東の120cmやべーとか思いながら自分の地元を調べたら、積雪深160cmだったw 明日、そこに帰省するんだけど!
・二度と帰らぬ仏となりますように。
・#3 帰ったら雪下ろしのお手伝い?
・#5 屋根雪は滑って落ちる家なので、庭の雪片付けがメインですね。ちょっと前にスマートウォッチ Forerunner165(https://runstagramer.com/2024/09/30/garmin165_review/)を買ったんだけど、正月にそれ付けて雪片付けで庭を行って来てしたら合計4㎞歩いてた(笑)
・れいわ新選組の迷惑党首はまたカレー食べに被災地へ行くの?
・石破に新潟行きを叫ぶだけだと思う。
・#6 気軽に聞いて申しわけないが、4㎞って何歩くらいになるの?
・履歴を見たら1万2千歩だった。1歩33cm。ま、作業だから足踏みもあるからかな。