自動ニュース作成G
ロシア、前線に負傷兵を投入か 松葉づえでも動員 英国防省分析
https://www.sankei.com/article/20250203-SRDB3JQSLFMGVF3ZFWDD2FSDIE/
2025-02-06 22:06:57
>英国防省は2日、ウクライナ侵攻を続けるロシア軍が、治療が済んでいない負傷兵を前線に再投入している可能性が高いとの分析を公表した。松葉づえを使用する兵士が動員された事例も複数あったとしている。兵力不足に悩まされるロシア軍が、前線部隊の戦闘能力低下を甘受しつつ、補充を進めている実態が示唆された。
>英国防省によると、後方の医療システムへの負担を減らす目的もあるとみられる。ロシアではこれまで、兵力不足に対応するため、外国人契約兵の前線投入もたびたび指摘されている。
・なんでこんなヘナチョコなロシア軍を、いつまでたっても押し返せずにいるの?
・なんでだと思う?
・出遅れたが、便乗しとく。 #1 貴方が思い付く範囲で、自分だったらされて嫌だな、すれば安く手軽く相手の足止めが出来るやねって事をロシアは絶対にやってる上に、物量に勝るって程度は分かってるよね?
・関連ぽく。 https://gnews.jp/20240703_155923
・ロシアはルール無用だけど、ウクライナは米国EU他から援助貰う必要があるから戦争のルールを守る必要がある。これは弱小国家が更に足枷されて防衛戦をやる様な物。
・相手をヘナチョコだと報道しながら、そのヘナチョコにすら勝てないって相当格好悪い。んな報道するより、#5が言うルール無用でやってることを明るみにして報道して批難した方がいいのに。
・#6 お前が勝手にへなちょこ呼ばわりしてるだけじゃん。戦場からしたら松葉たてつきながら突撃してくるのは恐怖でしか無いよ。世界のどこの軍隊でも真似できない
・#6 普通に考えられれば、そうした兵ですら動員が出来る位の信念や洗脳、または恐怖による支配、つまり施政者による都合の良い統率が出来てる訳で。安易にヘナチョコって言ってしまえる想像力の欠如は自覚すべきよ。
・ロシア流トリアージ?
・#8 記事読みゃ、兵員不足で戦闘能力の低下を甘受してるって書いてあるやん。君の想像力は暴走しすぎてるよ。
・#10 いつもの単発アホかな?兵力能力低下を甘受ってのはそうした行為への英国防省の評価だろ。しつつ、そんな状態でも戦況を維持できてる統率力、ひいては物量作戦が通る為に容易にへなちょこって言えねーって話をしてんだよ。
・一方北朝鮮の統率力https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/0efccb3227a3758bcd993f9549b340b4df14ae79
・普通に考えれば、そこまで兵員不足に追い込めたから、もう少しで戦況を変えられると奮い立つもの。前線に負傷兵がいるのを「恐怖でしかない」とか思ってるような軍では、勝てんよ。
・#10 軍事の知識が薄そう。普通の国だと負傷者が出れば後送して、損失が増え過ぎれば撤退をするか部隊を入れ替える。軍隊にとってはものすごく負担のかかる行為だけれど人道的にそうやるしか無い。そういう人道を無視して突撃させてるというのは最悪の行為だけど「強み」なんだよ。事実、ロシアは今でも前線を伸ばして占領地を増やしてる。
・知識が薄いってより、言われても判らん程度に想像力が足んないのよ。非人道的と内部から反発があってでも、僅少、無い事にして圧して実行出来る位に統率されてる事の力の大きさ。コストを考えても殺した方が楽を実行してしまえる規律。まあ、指摘されても判らんどころか反発、何時ものアホ単発よ。
・#14 統率取れてるんじゃなく、入れ替えできないぐらい人手不足に追い詰められてるんでしょ。そこまで追い込めてることに奮い立ちはすれど、恐怖に感じたりしないよ。
・#16 強い弱い関係ないよ。両国とも消耗戦を3年間やってるんだよ。人手不足は当たり前だろ。生まれてから戦えるようになるまで20年以上掛かるんだぞ。サイバイマンじゃ無いんだから
・戦ってんだから、強い弱いはもっとも関係するところ、
・#17 貴方が説こうとしてる相手は自ニュでも良く使われてる世界史用語、「ソ連(ロシア)の兵士は畑で採れる」って言葉、或いは意味を知らんのよ。前線は常に人手不足、でもロシアは使い捨てるかの様に投入させる事をしてる。普通敵対するなら恐れを感じ、恐れを感じるから人は抗い改善しようとするんだが、基礎教養も無いから思い付きもしない。
・普通負傷兵は足手まといになるから前線から下げられる。が、ウクライナ相手だと負傷兵でも戦力になる。
・大戦略の人民軍飽和攻撃スキームかよ。
・怪我した人を撃つのも普通は多少なりとも躊躇うからな。病ませられればば思惑に上乗せ。
・敵兵を1人殺したら1人の兵力を削ぐことになるが、1人負傷させたら搬送救護にあたる敵兵1~2人の兵力もさらに削ぐことになるから敢えて殺さないという戦場の定石が通用しないロシア。
・搬送救護はしてるでしょ。してなきゃ松葉杖とか持ってないし。