自動ニュース作成G
立憲が新たな活動計画案を了承 野党議席最大化で「政権交代めざす」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cae41b47741894ec91c837e4e714bf1c862ff60?source=sns&dv=sp&mid=other&date=20250205&ctg=dom&bt=tw_ud
2025-02-06 12:01:46
> 活動計画案は「政権交代をめざし、総力を結集」とうたい、今夏の参院選や次期衆院選の勝利を「すべての党活動の目標に据えなければならない」と記した。参院選は「野党議席の最大化に向けた連携をリード」することで「与党の改選過半数割れ」を目指すとした。
まあ頑張って野党第一党を維持してくれや。
・民民や維新に負けたら政権交代に貢献するんだよな?米山や小西みたいに玉木批判に走ったりしないよな?
・言いたかないが、石破政権になって「これなら立憲政権でも同じじゃねーか」と思わせる事には成功しちゃってるよな。
・言動が鳩山レベルだからね。根回し無しで思い付きで「東アジア共同体」とか「アジア版NATO」とか言って周辺国困惑させたり。
・野党間で話し合って決めたと言うなら判るが、立憲だけで「政権交代をめざし、総力を結集」とか、そんなの計画じゃない。自分で達成出来る事を言え。立憲単独でと言うなら判るが「野党議席最大化で」とタイトルにあるんだが。他力本願過ぎだ。
・安倍のFOIPだって「自由で開かれたアジア太平洋構想(経済関係中心)」→自由で開かれたアジア太平洋戦略(安全保障含む)」と段階踏んでるのにいきなり軍事中心の『アジア版NATO』とか言われたらそりゃ警戒するよな。集団的自衛権すらコンセンサス取れてないのに。
・#4支持母体の連合とすら共産党の扱いで合意取れてないからそれ以前の問題だな。
・「野党は全党立憲民主党の下部組織」とか思ってそう。
・#2#3#5 結局石破は与党内野党って話さね。自分で法案を1から作って政治を動かしたってのがないのよ。せいぜいが石破4条件とか法案の修正だけ
・「経験ないからできませんでした!」は民主党政権そのままなんだよなぁ…
・政権担当経験だけが優位な点なのにそこにも期待できなくなっちゃあね。かと言って他に政権担当経験があるのは民主党と(連立で)社会党、新進党(結局野田や小沢一郎)くらいだもんなぁ。
・結局石破になる>新生党、新進党
・政権交代を目的にする政党はダメ。手段と目的が逆転している。
・まあ同じ増税大好き党でも紙の保険証を残せとか言い出さない分自民の方がマシ。
・そりゃまともな選択肢があれば政権交代したいですよねぇ。それを提示できて来なかった野党勢の失敗です。国民か維新は潰されず頑張って欲しかったが、前原じゃぁ無理ゲー。
・維新は貧乏くじ引いただけじゃなくて共同代表にしちゃったしな。何を考えてたのかわからない。
・政権交代は達成するだろうけど立民とは関係がない
・石破政権は交代しても、自民党政権ですよね。
・石破氏で間違いなさそうですな
・#18 お前は小泉推しの掌返し石破大好き立憲共産党信者だもんな。
・#19 お前はバカイチナチス推しの掌返し安倍下痢三大好き立憲共産党信者だもんな。
・#18#20 小泉推しの掌返し石破大好き共産党下痢三信者がまた口から下痢垂らしてる。