自動ニュース作成G
【速報】陸上自衛隊 訓練で発射の砲弾1発が見つからず 演習場外に落下した可能性 捜索を実施 規定2倍の火薬を誤って入れ飛距離のびたか 滋賀・饗庭野演習
https://news.yahoo.co.jp/articles/7bdb1f3d62bc7e0d36883cb9b26a157c554e7eb7
2025-02-05 20:40:08
>陸上自衛隊中部方面総監部によりますと、3日午後2時40分ごろ、滋賀県高島市にある饗庭野(あいばの)演習場で、砲弾の発射訓練が行われていたところ、西側に向けて発射した砲弾のうち1発の着弾が確認できていないということです。
>砲弾は発射地点から約4キロ先に落下する想定でしたが、誤って規定の2倍の火薬を入れて発射したために想定より飛距離がのびた可能性があるということです。
スペックより射程を伸ばせる事が判明してしまった。
・寿命は下がるだろうから性能に勘定したらイカンでしょ
・2倍の火薬使っても飛距離は2倍にはならんよ。
・ジェシー高見山?
・#2 記事にもそんな事書いてないぞ。落ち着け
・FH70は通常弾で最大射程は約24km。それだけの射程を撃てる演習場は国内にない。よって装薬量を調整して短い射程で練習する。今回は減らす装薬量を間違えたみたい。
・もう一度2倍の火薬入れて撃ってどこに落ちるか確認すりゃいいじゃん。